
「東京でひげ脱毛がしたい」「おすすめの髭脱毛クリニックはどこ?」と、東京でヒゲ脱毛しようとお考えでしょうか?
東京はヒゲ脱毛のサロンやクリニックが日本で一番充実していますが、適当に選んでしまうと10万円以上損したり、効果が無くて後悔する場合があるので注意が必要です。
この記事は、全身脱毛をして体毛コンプレックスを克服した私が、東京のヒゲ脱毛でおすすめのクリニックとサロンについてまとめたものです。
- ヒゲ脱毛をする時に一番最初に決めること
- ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ6選
- ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ3選
- ヒゲの光脱毛サロンおすすめ3選
- ヒゲ脱毛を受ける場合の流れと注意点
- ヒゲ脱毛に関するQ&A
この記事を読めば、東京のどこでヒゲ脱毛を受けるべきか分かるので、ぜひご覧ください。
選び方を詳しくご紹介しますが、おすすめだけ知りたい方は「おすすめのレーザー脱毛クリニック6選」をご覧ください。
1. ヒゲ脱毛をする時に一番最初に決めること
ヒゲ脱毛には、レーザー脱毛、ニードル脱毛、光脱毛の3つの脱毛法がありますが、まずは、どれで行うか決めます。
この違いを知らないで適当に選んでしまうと、100万円以上かかってしまったり、「脱毛しても生えてきてしまう」というような事態になるので注意してください。
それぞれの違いをまとめたのが下の図です。
下の表は、脱毛法ごとについてまとめたものです。
レーザー | ニードル | 光 | |
おすすめ度 | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
効果 | ★★☆ 永久脱毛 |
★★★ 永久脱毛 |
★☆☆ 徐々に薄くできる |
回数 | ★★★ 5~10回 |
★★☆ 5~15回 |
★☆☆ 15~24回以上 |
痛み | ★★☆ 痛い |
★☆☆ かなり痛い |
★★★ あまり痛くない |
費用 | ★★★ 5~15万円 |
★☆☆ 30〜100万円 |
★★☆ 10~25万円 |
※回数や費用は個人差があるので、目安としてお考えください。
基本的にレーザーを選べば間違いないですが、それぞれどういうものか紹介していきます。
1-1. 一番おすすめなレーザー脱毛
レーザー脱毛は、永久脱毛効果がありながら料金がお得で、現在の永久脱毛のスタンダード的存在です。
男性のヒゲは毛根が強く、脱毛効果が現れにくい部位なので、サロンの脱毛よりもクリニックのレーザー脱毛が圧倒的に効果的でおすすめです。
一方、ニードル脱毛は効果が確実ですが、値段が高くて100万円以上かかる場合もあるので、現在ではレーザー脱毛が一番人気になっており、私もレーザー脱毛を一番におすすめします。
クリニックは「◯◯美容外科」「◯◯クリニック」というように名前が付いていので、脱毛サロンと混同しないようにしましょう。
レーザー脱毛クリニックについては、2章「ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ6選」を参考にしてください。
永久脱毛を受けるとヒゲを生やすことはできない?
永久脱毛でヒゲをツルツルにするまで10回はかかりますが、途中で止めればヒゲの成長を遅らせるだけでストップすることができます。
私の友人は3回受けただけですが、ヒゲソリを3日に1回程度しかしなくて大丈夫なようになりました。
このようにヒゲの成長を遅らせるだけでなく、アゴ下だけを残すデザインも可能なので、クリニックの先生に相談してみてください。
1-2. 最後の手段であるニードル脱毛
ニードル脱毛は、針を毛穴に刺して電気を流して脱毛するので、他の脱毛法よりも確実な効果が期待できます。
ただ、ニードル脱毛は値段が高く、痛みが強いので、現在では選ぶ人が多くありません。
ニードル脱毛は1本100円というように本数で値段が決まるサロンがありますが、2万〜3万本程度あるヒゲを全て脱毛するとすごい値段になってしまいます。
しかし、ニードル脱毛はダメというわけではなく、次のような方にはおすすめです。
- レーザー脱毛の効果がイマイチだった人
- レーザー脱毛で数本残ってしまった人
- ミリ単位で細かくヒゲをデザインしたい人
以上のように、レーザー脱毛を受けてみて、効果を感じられなかったり、打ち漏れが残ってしまった方におすすめです。
まずはレーザーを受けてみて、それで納得ができなかった場合、最後の手段としてニードル脱毛を試すことをおすすめします。
ニードル脱毛サロンについては、3章「ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ3選」をご覧ください。
1-3. 痛みに耐えられない場合の光脱毛
光脱毛は弱い光を照射して脱毛する方法で、効果が緩やかですが、痛みをおさえて脱毛することができます。
しかし、私は次の2つの理由からヒゲの光脱毛はあまりおすすめしません。
- 効果の感じ方に個人差がある
- レーザー脱毛とあまり値段が変わらない
光脱毛は効果の感じ方に個人差があり、「きれいになった」と感じる人もいれば、「少しも変わらない」となげく方もいます。
そんなことなら、値段も大して変わらず、効果も確実なレーザー脱毛を受けた方がはるかにコスパが良いのです。
光脱毛を受けても良いと思うのは、次のような方です。
- どうしても痛みの少ない方法で脱毛したい
- 1円でも費用をおさえて脱毛したい
まずはレーザー脱毛をチェックするべきですが、脱毛サロンが気になる方向きに、人気で評判の良いサロンを紹介するので、参考にしてください。
光脱毛サロンについては、4章「ヒゲの光脱毛サロンおすすめ3選」で紹介します。
2. ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ6選
最初に、レーザー脱毛クリニックの選び方とおすすめのクリニックを紹介します。
効果にこだわりたいなら、クリニックを選ぶ時にレーザー脱毛器をチェックしましょう。
2-1. レーザー脱毛クリニックを選ぶ4つのポイント
レーザー脱毛クリニックでヒゲ脱毛をする際は、次のポイントをチェックしてから選びましょう。
- お手頃な脱毛料金
- レーザー脱毛器の種類
- 回数無制限コースの有無
- 実績や評判
それぞれ紹介します。
クリニック選びのポイント① お手頃な脱毛料金
脱毛クリニックを選ぶ際は、自分の通える範囲内のクリニックの料金を調べてから選ぶと損するリスクを減らすことができます。
ヒゲ脱毛の相場は大体次の通りですが、地域差があるので、自分でチェックしてみると良いでしょう。
部位 | 料金相場 |
ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下) | 3~7万円 |
ヒゲ全体(ヒゲ+頬+もみあげ) | 8~15万円 |
安いクリニックがあるなら、脱毛器やアフターケアはしっかりしているかなど、いろいろチェックしてみることをおすすめします。
クリニック選びのポイント② レーザー脱毛器の種類
クリニックのレーザーには3種類があり、それぞれの特長をまとめたのが下の図です。
「クリニックでは効果は変わらない」と説明されるので、目安程度に考えてください。
レーザー脱毛機の種類を取り揃えていると、それだけ脱毛の質にこだわっていることが分かります。
レーザーと脱毛器の機種をまとめておきましたので参考にしてください。
レーザー名 | 機種 | 特徴 |
アレキサンドライトレーザー | ・ジェントルレーズ ・アポジーエリート |
・濃い毛に効果的 ・即効性がある ・レーザーの中では痛みが強め |
ダイオードレーザー | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・HAYABUSA ・ソプラノ ・メディオスター |
・剛毛から細かい毛まで対応 ・痛みが少ない ・レーザーのスタンダード |
ヤグレーザー | ・ジェントルヤグ ・クールグライド |
・日焼けや色黒肌にも使える ・VIO、顔など敏感な部位向き |
ハイブリッド | ・G-Max ・エリート ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム |
・複数種類のレーザーを使える |
特に痛みの少ないのがソプラノやメディオスターという蓄熱式タイプの脱毛器です。
※効果の感じ方には個人差がありますし、基本的にレーザーを選ぶことはできないので、目安程度に考えておいてください。
クリニック選びのポイント③ 回数無制限コースの有無
もし、「産毛までキレイにしたい」「二度と毛を生やすことはないからツルツルにしたい」という場合は、回数無制限コースのクリニックがおすすめです。
例えば、ゴリラクリニックでは6回受けた後は、3年間は1回100円で通うことができます。
10回受ければ90%は脱毛できますが、100%を目指すなら、何度でも安く通えるプランがあるクリニックを選びましょう。
クリニック選びのポイント④ 実績や評判
レーザーや価格をチェックした後に、まだ選ぶのに迷う場合は、評判や実績をチェックしましょう。
重要なポイントは店舗数で、店舗数が多いということはそれだけ実績があり、脱毛のノウハウがあって信頼性も高いので、クリニックの信頼性を測る1つのポイントになります。
基本的に全国展開しているクリニックなら、どこを選んで間違いないはずです。
店舗数が少ない所は、口コミや評判をチェックし、悪評がないかチェックしてみると良いでしょう。
2-2. おすすめのレーザー脱毛クリニック6選
紹介した選び方を元に、東京でおすすめのクリニックを6院ご紹介します。
人気や評判が良い順番で並べ、値段・脱毛器・特長をまとめたのが下の表です。
脱毛器は導入しているレーザーによって「効果・痛み・日焼け」の3つの観点をカバーできているかチェックしました。
※脱毛器によって違いがありますし、感じ方も個人差があるので、目安としてお考えください。
「値段が高い」と思われるかもしれませんが、医療ローンがあるので、初期費用がかかることなく、月3,000円程度の支払いから始めることができます。
クリニック名 | 料金 | 脱毛器 | 無制限 | 特長 |
ゴリラクリニック![]() |
68,800円 6回 |
![]() |
◯ 100円 1回 (3年間) |
・5種類の脱毛器完備 ・全国10店舗 |
メンズリゼ![]() |
68,800円 5回 |
![]() |
― | ・サービス充実 ・全国18店舗 |
湘南美容外科![]() |
30,350円 6回 |
![]() |
― | ・ヒゲ3部位30,350円 ・全国60院以上 |
メディエス![]() |
127,500円 5回 (顔全体) |
![]() |
― | ・顔全体75,000円 ・東京2院 |
Dr. COBA![]() |
125,000円 5回 |
![]() |
◎ 100円 1回 (無期限) |
・一括払い99,000円 ・全国3院 |
渋谷美容外科![]() |
68,000円 5回 |
![]() |
― | ・週2日11時まで開院 ・首都圏4院 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
ツルツルにするまで通いたいなら「ゴリラクリニック」か「ドクターコバ」、値段にこだわりたいなら「渋谷美容外科」「メディエススキンクリニック」「湘南美容クリニック」、サービス重視なら「リゼクリニック」がおすすめです。
東京のおすすめレーザー脱毛クリニックをマッピングしたのが下の地図です。
レーザー脱毛は5回程度は通うことになるので、自分が通いやすい立地のクリニックを選びましょう。
評判順にご紹介していきますので、気になる所があれば無料カウンセリングを申し込んで見ましょう。
ゴリラクリニック(GORILLA CLINIC)
『ゴリラクリニック』は、男性専用の脱毛サロンとして現在一番話題になっているクリニックです。
ゴリラクリニックではレーザー脱毛器を5つ完備しており、これ以上に脱毛器の取り揃えがあるクリニックは他にありません。
痛くない脱毛器や効果が強い脱毛器など、患者の肌質やニーズに合った脱毛器を選んで脱毛してくれます。
さらに、ヒゲ脱毛完了コースでは、6回のコースが終了した後、3年間は1回100円で受けることができるので、納得が行くまで脱毛可能です。
完全にヒゲを滅殺したいという方に一番おすすめです。
<ゴリラクリニックの基本情報>
公式ページ | http://gorilla.clinic/ |
料金 | <ヒゲ脱毛完了コース> ヒゲ3部位(鼻下・あご・顎下) 68,800円/6回 +ほほ・もみあげ追加 58,600円/6回 +首追加 45,000円/6回 <部位ごとの料金> <男の常識・身だしなみプラン> <麻酔> |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ライトシェアXC(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) ジェントレーズ PRO LE(アレキサンド ライトレーザー) |
施術 | ヒゲは男女どちらもあり |
営業時間 | 午前11時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国13院 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
ゴリラクリニックについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からないゴリラクリニックのヒゲ脱毛の全て」をご覧ください。
<ゴリラクリニックの店舗情報>
ゴリラクリニックは東京に4院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
新宿本院 | 新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート5F | 新宿駅南口徒歩4分 |
池袋院 | 東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル3F | 池袋駅東口徒歩5分 |
銀座院 | 中央区銀座1丁目14-4 プレリー銀座ビル 8F | 銀座一丁目駅 徒歩4分 |
上野院 | 台東区上野7-7-7 早稲田ビルヂング3F | 上野駅 徒歩1分 |
メンズリゼ(Men’s RIZE)
『メンズリゼ』は、女性に人気があるリゼクリニックの男性版で、高い技術力が期待できます。
メンズリゼはサービスが充実したクリニックで、医師が行う無料カウンセリング、シェービング代や予約キャンセル代、再診料や薬代が無料など、麻酔代や脱毛料金以外は基本的にかかりません。
メンズリゼは他のクリニックと異なり、脱毛専門のクリニックで、丁寧な脱毛が評判です。
サービス面にこだわりたい方に最もオススメのクリニックです。
<メンズリゼの基本情報>
公式ページ | https://www.mens-rize.com/ |
料金 |
<1箇所> <セレクト3部位> <全て> <麻酔> |
1脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) |
施術 | 男性・女性など看護師を指名できる |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国18院 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
メンズリゼについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない「メンズリゼ」のヒゲ脱毛の全知識」をご覧ください。
<メンズリゼの店舗情報>
メンズリゼは東京に2院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
新宿 | 東京都新宿区歌舞伎町1-2-1 ナインティ新宿ビル 7F | 新宿駅徒歩4分 |
渋谷 | 東京都渋谷区神南1-16-3 ブル・ヴァールビル 4F | 渋谷駅徒歩7分 |
湘南美容クリニック
『湘南美容クリニック』は店舗数が脱毛クリニックの中では一番多く、さらに、脱毛だけでなく、長茎術や包茎手術、整形やレーシックなど、美容の総合クリニックです。
値段にこだわりたい方に最もおすすめの脱毛クリニックで、1回1万円で受けることができます。
とりあえず、1回だけでも受けてみたいという方にもおすすめです。
脇脱毛が6回6,090円という破格の値段で受けられるので、こちらで試しても良いかもしれませんね。
<湘南美容クリニックの基本情報>
公式ページ | http://www.s-b-c.net/lp/bodycare-mens2.html |
料金 |
<ひげ脱毛コース> <Sパーツコース> <その他> |
脱毛器 | ジェントレーズ (アレキサンド ライトレーザー) メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ウルトラ美容脱毛(IPL) クリニックによって導入してない場合あり (メディオスター導入店舗が少ないので、表では無いものとして扱いました) |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | AM10:00~PM11:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国60院以上 |
場所によってプランに違いがあるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
湘南美容クリニックの髭脱毛について詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない!湘南美容外科のヒゲ脱毛の全て」をご覧ください。
<湘南美容クリニックの店舗情報>
湘南美容クリニックは東京に16院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
新宿レーザー院 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 西武新宿駅前ビル7F |
西新宿駅 |
西新宿男性 レーザー院 |
東京都新宿区西新宿 7-21-3 西新宿大京ビル7階 |
西新宿駅 |
新宿本院 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
西新宿駅 |
新宿南口院 | 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階 |
新宿駅 |
銀座院 | 東京都中央区銀座1丁目3番9号 マルイト銀座ビル2階 |
銀座一丁目駅 |
表参道院 | 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F |
表参道駅 |
池袋東口院 | 東京都豊島区南池袋1丁目19-6 オリックス池袋ビル 2F |
池袋駅 |
池袋西口院 | 東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル3F |
池袋駅 |
品川院 | 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル3F |
品川駅 |
秋葉原院 | 東京都台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター6階 |
秋葉原駅 |
上野院 | 東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン日本興亜上野共同ビル3F |
上野広小路駅 |
湘南メディカル記念病院 | 東京都墨田区両国2丁目21番1号 | 両国駅 |
東京蒲田院 | 東京都大田区蒲田5丁目17-2 ヒューリック蒲田ビル8F |
蒲田駅 |
立川院 | 東京都立川市曙町2-13-1 TK 立川 ビル9F |
立川駅 |
町田院 | 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5F |
町田駅 |
AGA新宿院 | 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4階 |
新宿駅 |
メディエススキンクリニック
『メディエススキンクリニック』は、新宿と銀座にある美容皮膚科です。
ベテラン医師の丁寧な施術が人気で、東京のメンズ脱毛では上位に名前が上がるクリニックです。
脱毛器も3台用意されており、脱毛力も十分期待できます。
顔脱毛の値段と髭脱毛の値段が同額で設定されているので、どうせなら顔全体の脱毛をおすすめします。
<メディエススキンクリニックの基本情報>
公式ページ | http://www.medieth.com/ |
料金 | 顔全体 75,000円/5回 髭全体 75,000円/5回 アゴ等部位ごと 15,000円/5回 3,000円(再診料1,000円) 剃毛代(1部位)¥2,000 |
脱毛器 | エリートMPX (アレキサンド ライトレーザー+ヤグレーザー) G-MAX(アレキサンド ライトレーザー+ヤグレーザー) ジェントルレース(アレキサンド ライトレーザー) |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | 月~金 11:00 – 19:00 ※14:00-15:00は休診時間 土・祝 10:00 – 18:00 ※14:00-15:00は休診時間 |
定休日 | 日曜日 |
店舗数 | 2院(新宿・銀座) |
場所によってプランに違いがあるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
<メディエススキンクリニックの店舗情報>
メディエススキンクリニックは東京に2院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
新宿 | 東京都新宿区新宿3-21-6 新宿龍生堂ビル7F | 新宿駅東口 |
銀座 | 東京都中央区銀座3-9-19 吉澤ビル6F | 東銀座駅徒歩1分 |
Dr. COBA(ドクターコバ)
『ドクターコバ』は無制限脱毛で人気のクリニックで、6回受けた後は期限無しで100円で受けることができるので、納得が行くまで通うことができます。
ドクターコバは脱毛器にもこだわりがあり、P-NAINという痛みをや火傷のリスクをおさえて脱毛できる脱毛器を導入しています。
テスト照射を受けることができ、痛みの有無や照射後に肌の赤みが出るかなど、しっかりチェックしてから契約することができます。
<ドクターコバの基本情報>
公式ページ | http://www.kobayashi-seikei.jp/lp/ |
料金 | 1回 25,000円→6回目以降100円、6回一括払いで99,000円 鼻より上の頬は別料金になるので注意 |
脱毛器 | ライトシェア・デザイア(ダイオードレーザー) P-NAIN(IPL) |
施術 | 男性専門 |
営業時間 | 10時00分~19時00分 |
定休日 | 月曜日 |
店舗数 | 3院(銀座・名古屋・大阪) |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<ドクターコバの店舗情報>
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
銀座 | 東京都中央区銀座2丁目10-8 マニエラ銀座ビル3階 | 東銀座駅 A8出口 徒歩2分 |
渋谷美容外科クリニック
『渋谷美容外科』は、渋谷・池袋・新宿にあり、通いやすさに定評のあるクリニックです。
駅チカで徒歩4分圏内に立地し、週2回は夜11時まで開業しているので、仕事で忙しい人でも通うことができます。
渋谷美容外科クリニックは患者一人一人にオーダーメイドで応えると言っていますので、細かいニーズに応えてくれます。
<渋谷美容外科クリニックの基本情報>
公式ページ | http://shibu-cli.com/lp/mensdepi/ |
料金 | ヒゲ全体 68,000円/5回、98,000円/8回 |
脱毛器 | ジェントルレース(アレキサンド ライトレーザー) |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | 月・水(祝日をのぞく) :11:00~14:00 15:00~23:00 火・木・金 :11:00~14:00 15:00~20:00 土・日・祝 :10:00~14:00 15:00~19:00 店舗によって異なる |
定休日 | なし |
店舗数 | 4院(渋谷・新宿・池袋・横浜) |
場所によってプランに違いがあるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
<渋谷美容外科クリニックの店舗情報>
渋谷美容外科クリニックは東京に3院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
渋谷 | 東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F | 渋谷駅 |
新宿 | 東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル2F | 新宿駅 |
池袋 | 東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル7F | 池袋院 |
2-3. その他のクリニック
ここではおすすめで紹介した6院以外のクリニックをまとめて紹介しておきます。
クリニック名 | 脱毛価格 | 住所 | 最寄駅 |
マグノリア皮膚科 | 150,000円 5回 |
東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル5A | 渋谷 |
★聖心美容外科 | 92,880円 5回 |
東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F | 六本木 |
KM新宿クリニック | 85,000円 5回 |
新宿:東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F 銀座:東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル7F |
西新宿 ・宝町 |
★ISクリニック | 64,800円 6回 |
東京都中央区銀座4-13-11 銀座M&Sビル5階 |
東銀座 |
池袋レーザークリニック | 1部位 3,000円 |
東京都豊島区南池袋 1-17-2 南池袋I-Nビル9階 |
池袋 |
東京脱毛クリニック | 63,800円 10回 |
台東区上野6-16-16 上野ORAGAビル9F | 上野 |
東京美容皮膚科クリニック | 18,000円 1回 |
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル本館 14F |
浜松町 |
私がチェックした所で、良さそうなクリニックに★を入れておきましたので、私が選んだ6院以外にしたい方はチェックしてみると良いでしょう。
3. ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ3選
ニードル脱毛をしているサロン・クリニックはあまり多くありません。
ニードル脱毛は施術に技術が要るので、高評判のサロンを選ぶのを第一におすすめします。
実績や評判をチェックして厳選したのが次の3社です。
サロン | 費用 | 特長 |
メンズTBC![]() |
1本108円〜 (ビジター130円) |
・初回1,000円で150本お試し ・光脱毛も受けられる |
トータルビューティーフィット![]() |
15,000円 1回60分 |
・初回4,980円 ・全国からお客さんが来る名店 |
ダンディハウス![]() |
7,875円〜 30分 |
・値段非公開のため、要問い合わせ ・初回体験5,000円 ・全国67店舗 |
※クリックすると公式ページへリンクします。
大手ならメンズTBCかダンディハウス、大手にこだわらないなら、トータルビューティーフィットがおすすめです。
ただ、針脱毛は最低でも30万円程度はかかるので、最初はレーザー脱毛を選んだ方が良いということは注意しておいてください。
3-1. MEN’S TBC
『メンズTBC』は、ニードル脱毛を受けられるサロンの中で最も人気のクリニックです。
メンズTBCでは、ニードル脱毛はスーパー脱毛と言われ、年間22万人の男性が受けており、96.8%の人が満足しているそうです。
初回1,000円で150本の脱毛を受けることができるので、ニードル脱毛を試したいという方に最もおすすめです。
<メンズTBCの基本情報>
公式ページ | https://www.tbc.co.jp/mens/ |
料金 | ヒゲ 800本 96,040円 1本108~143円 入会金 16,200円 |
施術 | 女性スタッフが多い |
営業時間 | 12:00~21:00(平日) 10:00~20:00(土日) 10:00~19:00(祝日) 店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国47店舗 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<メンズTBCの店舗情報>
メンズTBCは東京に12店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
新宿本店 | 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル4F | 渋谷駅 |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル4F | 新宿駅 |
渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル6F | 池袋駅 |
銀座店 | 東京都中央区銀座4-8-4 三原ビルディング4F | 東銀座駅 |
上野院 | 東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル2F | 上野駅 |
錦糸町店 | 東京都墨田区錦糸4-6-1 LOTTE CITY7F | 錦糸町駅 |
北千住駅 | 東京都足立区千住旭町40-28 UPPER EAST SIDE 5F | 北千住駅 |
町田駅 | 東京都町田市原町田6-10-3 リンズパークビル1F | 町田駅 |
立川店 | 東京都立川市曙町2-12-1 曙ビル2F | 立川駅 |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩﨑吉祥寺ビル7F | 吉祥寺店 |
自由が丘店 | 東京都目黒区自由が丘1-26-3 大和田ビル2F | 自由が丘駅 |
池袋本店 | 東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビルB1F | 池袋駅 |
3-2. Total Beauy Fit(トータルビューティーフィット)
『Total Beauty Fit』は、東京高円寺で27年間も続くニードル脱毛専門サロンで、全国からお客さんがやってくる程の人気があります。
施術者は認定電気脱毛士(CPE)を取得し、針脱毛歴30年以上のベテラン技術者が4名在籍しており、日本一腕前が信頼できるニードル脱毛サロンではないかと思います。
値段が良心的で、髭脱毛を初回5,000円で受けることができるので、通うことができる方は、ぜひチェックしてみてください。
<トータルビューティーフィットの基本情報>
公式ページ | http://www.total-beauty-fit.com/ |
料金 | 初回 60分4,980円 2回目以降 15,000円 |
施術 | 女性スタッフ中心 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜・第2・4水曜日 |
アクセス | 住所:東京都杉並区高円寺北2-3-8 日光ビル3F 最寄り駅:高円寺駅 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
3-3. ダンディハウス
『ダンディハウス』は、サッカーのキング三浦知良さんがブランドキャラクターを務める脱毛サロンです。
値段は公表されていませんが、ニードル脱毛の店舗数は一番多く、それだけ評判が高いです。
ひげ脱毛を初回5,000円で受けることができるので、気になるなら体験がてらに料金チェックをしてみて、自分に合っているか確かめてください。
<ダンディハウスの基本情報>
公式ページ | https://www.dandy-house.co.jp/index.html |
料金 | 初回 5,000円 |
施術 | ― |
営業時間 | 月〜金 11:00~21:00 土日祝実 10:00~19:00 店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国47店舗 |
最新の情報は公式ページをご確認ください。
<ダンディハウスの店舗情報>
ダンディハウスは東京に11店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
銀座本店 | 東京都中央区銀座5-10-2 4F | 銀座駅 |
新宿本店 | 東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 4F | 新宿駅 |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-37-11 安与ビル5F | 新宿駅 |
渋谷宮益坂店 | 東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 11F | 渋谷駅 |
池袋店 | 東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル4F | 池袋駅 |
上野店 | 東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル6F | 上野広小路駅 |
Luz自由が丘店 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz 自由が丘7F | 自由が丘駅 |
丸井錦糸町店 | 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町7F | 錦糸町駅 |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル4F | 吉祥寺駅 |
町田店 | 東京都町田市原町田6-13-20 アズ.ハーツ33 ビル2F | 町田駅 |
グランデュオ立川店 | 東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川8F | 立川駅 |
3-4. 他のニードル脱毛サロンまとめ
ニードル脱毛で髭脱毛を行っているサロンをまとめておきます。
ここで紹介するのは小規模経営のサロンが多く、実績や評判が少ないので注意してください。
サロン名 | 費用 | 住所 | 最寄駅 |
EPINITY | 60分20,000円 | 東京都中央区八重洲1丁目6番14号 八重洲会館502 |
東京駅 |
Sincerely | 30分10,800円 | 東京都目黒区三田 | 恵比寿 |
アンヴィ― | 1分200円 | 東京都世田谷区松原2丁目42-15 タニカワビル 2F |
京王線明大前 |
気になる方は、無料カウンセリングで話しを聞き、テスト脱毛を受けられるか聞いてみましょう。
もし、受けられないなら、最小限の脱毛を受けてみて、それで気に入ったら、本格的に契約することをおすすめします。
ただ、何度も繰り返していますが、針脱毛は値段が高くなるので、まずはレーザー脱毛を受けた方が安上がりになるということは注意してください。
4. ヒゲの光脱毛サロンおすすめ3選
光脱毛サロンを選ぶ上で大事なのは「値段」で、値段が安くなければクリニックを選んだ方がお得だからです。
値段を第一に、さらに人気評判をチェックして選ぶと、次の3つのサロンになります。
クリニック名 | ヒゲ | 特長 |
RINX![]() |
59,800円 10回 |
・9回以降80%OFF ・全国40店舗 |
RAY ROLE![]() |
58,800円 10回 |
・11回目以降83%OFF ・池袋、錦糸町、渋谷 |
BOWZU![]() |
10,000円 3部位3回 |
・メンズ脱毛専門店 ・池袋、新宿、名古屋 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
一番おすすめは値段が安く実績No.1のリンクス、最安にこだわりたいならレイロール、そして、脱毛を試してみたい方におすすめなボウズです。
メンズ脱毛サロンの値段差は大きく、10万円以上も違ったりするので注意してください。
東京のおすすめ光脱毛サロンをマッピングしたのが下の地図です。
光脱毛サロンは何度も通うことになるので、通いやすい場所のサロンを選びましょう。
4-1. リンクス(RINX)
『リンクス』は、男性向きの光脱毛サロンの中で最も人気・実績のあるサロンです。
値段は少々高めに設定されていますが、キャンペーンが充実していてヒゲ脱毛なら1回5,000円程度でお得に受けることができます。
また、10回受けた後は、通常コース価格の80%引きで無制限に受けることができるのも魅力的です。
ここを選べば間違いありませんので、脱毛サロンで脱毛したい男性は、必ずチェックしてください。
<リンクスの基本情報>
キャンペーンは1店舗月30名までになっているなど、制限があることに注意してください。
公式ページ | https://mens-rinx.jp/ |
料金 | 顔ヒゲ脱毛 59,800円/10回(通常115,000円) |
脱毛器 | INNOVATION(イノベーション) |
営業時間 | 平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日(店舗によって異なる) |
店舗数 | 全国40店舗 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<リンクスの店舗情報>
リンクスは東京に5店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
渋谷店 | 東京都渋谷区神南 1-10-6 バルビゾン98番館7F | 渋谷駅 |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル8F | 池袋店 |
新宿店 | 東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル8F | 新宿店 |
有楽町店 | 東京都中央区銀座6丁目12番15号いちご銀座612ビル7階 | 東銀座駅 |
上野店 | 東京都台東区上野7-3-2 GE上野駅前ビル6F | 上野駅 |
4-2. レイロール(RAY ROLE)
『レイロール』は、錦糸町、渋谷、池袋、鹿児島の4店舗展開している脱毛サロンです。
レイロールの魅力はなんと言っても「全国最安値保証」をしているほど脱毛料金が安いことで、「他店より1円でも高ければその場で値下げします」という大手家電量販店のようなことをしています。
また、リンクスと同じように10回め以降は83%OFFで脱毛を受けることができます。
店舗数や実績の点ではリンクスに届かないですが、値段にこだわりたい方にはおすすめのサロンです。
<レイロールの基本情報>
公式ページ | http://rayrole.jp/ |
料金 | 初回1箇所1,000円、8箇所5,980円 全3箇所 39,800円/10回 全8箇所 59,800円/10回 |
脱毛器 | BLILIO(ブリリオ) |
営業時間 | 平日 ~ 土日祝 ~ |
定休日 | なし |
店舗情報 | 4店(錦糸町、渋谷、池袋、鹿児島) |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<レイロールの店舗情報>
レイロールは全3店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-20-1 横田ビル9F | 池袋店 |
錦糸町店 | 東京都墨田区江東橋1-11-7 ホテイビル5F | 錦糸町店 |
渋谷店 | 東京都渋谷区渋谷1-12-12 宮益坂東豊エステートビル4F | 渋谷駅 |
4-3. BOWZU(ボウズ)
『BOWZU』(ボウズ)は、名古屋を拠点にする脱毛サロンで。今年12週年目になります。
12週年記念ということで、1箇所無料という初回キャンペーンや、3回で10,000円のプランなど、脱毛サロンの脱毛をちょっと試してみたいという方におすすめです。
通常プランだと、他のサロンを利用した方が良いかと思いますが、ちょっと試してみたいという方にはおすすめです。
<BOWZUの基本情報>
公式ページ | https://www.bowzu.com/ |
料金 | <初回キャンペーン> ヒゲ 1部位無料 鼻下+口下+顎裏 10,000円3回 |
脱毛器 | ― |
営業時間 | 平日 12:00~21:00 土・日・祝 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
店舗情報 | 5店(池袋、新宿、名古屋、豊田店) |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<BOWZUの店舗情報>
BOWZUは東京に2店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋2-27-4 青柳池袋駅前ビル5F | 池袋店 |
新宿店 | 東京都渋谷区代々木2-6-7 セイチビル7F | 新宿店 |
4-4. 他のヒゲの光脱毛サロンまとめ
東京で、髭脱毛をしている光脱毛サロンをまとめておきます。
私が紹介したリンクスやレイロールを選んでおけば最安で受けられるのは確かですが、もし気になるなら、チェックしてみてくださいね。
サロン名 | 値段 | 住所 | 最寄駅 |
★ YES | 49,800円 3部位1年 |
渋谷:東京都渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビル 303号 池袋:東京都豊島区東池袋1-28-6 パールシティビル5階A号室 |
渋谷 池袋 |
ラ・パルレ | 初回1箇所 1,000円 |
北千住・池袋・赤羽・錦糸町・ 自由が丘など |
HP参照 |
メンズキレイモ | 194,400円 10回 |
東京都渋谷区神宮前4-32-12 ニューウェイブ原宿3F |
明治神宮前 |
アンシャンテ | 168,000円 10回 |
東京都渋谷区恵比寿1-24-16 | 恵比寿 |
a4 | 18,000円 1回 |
東京都中央区銀座1-15-13 VORT銀座レジデンス 1102号 |
銀座一丁目 |
アロンソ | 72,000円 6回 |
東京都渋谷区東3丁目25-3 ライオンズプラザ恵比寿 609号室 |
恵比寿 |
chouchou | 12,600円 1回 |
東京都新宿区高田馬場2-13-6 銀座商店街ビル3F |
高田馬場 |
エルセーヌMEN | 30ショット 3,240円 |
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿2F |
新宿 |
良さそうなサロンに★をつけておきました。
脱毛サロンは値段を公表していないサロンも多く、結局いくらになるのか分からない所が結構あります。
そういう所は、価格で勝負すると負けると分かって公表していないわけですから、基本的に高いと思って間違いはありません。
5. ヒゲ脱毛を受ける場合の流れと注意点
ひげ脱毛する際は、「無料カウンセリング→契約→施術」という流れになり、これはクリニックもサロンも変わりません。
無料カウンセリングは、各院のホームページからできます。
5-1. 無料カウンセリングで確かめておくべきこと
無料カウンセリングでは、毛周期など毛の仕組みや、脱毛方法について教えてもらいます。
この無料カウンセリングの時は、こちらの質問に答えてもらう絶好の機会なので、気になることをまとめて尋ねましょう。
私は次のことを確認しておきました。
- 総額はいくらか?
- 追加料金の有無はあるのか?
- 脱毛回数は何回必要か?
- 予約は取りやすいか?
- 予約キャンセルにペナルティはあるか?
- 止める時は返金してもらえるのか?
- 肌トラブルが起きた時はどうしてもらえるか?
他にも気になることがあるなら、箇条書きにでもしてまとめておくと安心です。
また、テスト脱毛を無料で受けられる場合もあるので、カウンセリングの時に尋ねてみてください。
これで気に入ったら、契約しましょう。(当日契約せずに、一度考えてからでもOKです)
5-2. 施術の流れ
脱毛は、基本的に次のような流れで進んでいきます。
それぞれ簡単に紹介します。
笑気麻酔の使用
脱毛の痛みを和らげるため、笑気麻酔(気体の麻酔)を使用します。
下の写真はゴリラクリニックの笑気麻酔を使っている様子です。
出典:youtube
笑気麻酔でも痛いという時は、麻酔クリームや麻酔注射をすることができます。
ちなみに、サロンでは麻酔は使えないので注意してください。
剃毛・ジェルの塗布
毛が生えている場合はシェービングしてから、脱毛部位に透明なジェルを塗ります。
これはレーザーの熱ダメージを和らげる効果が期待できます。
下の写真はヒゲ脱毛の時のジェルを塗る様子です。
出典:youtube
脱毛器の機種によっては、ジェルを塗布しない場合もあります。
レーザー照射
ジェルの塗布後は、いよいよレーザーを照射していきます。
出典:youtube
大体、10〜15分程度で終わるので、あっという間です。
ちなみに、光脱毛なら5~10分程度、ニードル脱毛なら60~90分ほどかかります。
アフターケア
照射した後はジェルを拭き取り、濡らしたタオル等で冷却します。
炎症等を抑えるために、炎症止めのクリームを塗る場合もあります。
脱毛後は次の事は控えよう!
クリニックの医師や看護師から説明があると思いますが、脱毛後は肌が敏感になっているので、次のようなことは控えましょう。
- 日焼け
- 激しい運動
- 温泉や岩盤浴
- プールや海などのレジャー
- エステ
体温を上げるようなことは2~3日控えましょう。
日焼けをすると、色素沈着を起こして肌を黒ずませたりしてしまう場合があり、また、レーザーのレベルも下げて照射しなければならないので、脱毛効果が減ってしまうので気をつけましょう。
紫外線に当たると、色素沈着など肌を黒ずませてしまうことになるので注意が必要です。
5-3. 脱毛を受けられない場合
次のような方は、脱毛を受けられない場合があります。
- 通院中の方
- ガンの既往歴がある方
- 内臓疾患(糖尿病、心臓病、肝臓病、甲状腺疾患)
- 光アレルギーの方
- てんかんの既往歴がある方
- 体調がすぐれない
- 肌が乾燥している
- 施術部分に制汗剤やボディクリームを塗っている
光やレーザーは肌が乾燥していると痛みを感じやすく、肌トラブルにもなりやすいので注意してください。
また、制汗剤や白浮きする日焼け止めは、レーザーの効果を半減させてしまう場合があるので、使う場合は確認しましょう。(針脱毛は大丈夫です)
他にも気になることがあればクリニックに一度問い合わせることをおすすめします。
6. ヒゲ脱毛に関するQ&A
ヒゲ脱毛についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
クリックすると、答えの部分に行きます。
6-1. ブラジリアンワックスはどうですか?
ブラジリアンワックスは塗ってシートを貼り、ベリッとはがすものですが、基本的に肌への刺激が強く、顔脱毛には向いてません。
男性専門のブラジリアンワックスサロンのQueen’s Waxでもヒゲはできませんので、顔は無理と考えておいた方が良いでしょう。
ちなみに、鼻毛はできますが、病気のリスクなどが懸念されるため、おすすめできません。
6-2. 自宅で脱毛はできますか?
自宅でも家庭用脱毛器を使えば脱毛できます。
家庭用脱毛器は脱毛サロンの光脱毛と同じ効果が期待でき、何度も繰り返し使うことで徐々に薄くすることができます。
ただ、肌トラブルが起来た場合、自分ではどうすれば良いか分からないので、クリニックの方が安全で確実です。
どうしても通えないという方のために、値段の安い脱毛機を紹介します。
エピレタ(光脱毛器)
『エピレタ』は、アイリスオーヤマのフラッシュ式脱毛器で、1万5,000円程度で購入できるコスパの良い脱毛器です。
ヒゲ脱毛だけでなく、全身にも使えるので、脱毛器を試してみたいという方におすすめです。
ただし、脱毛器は永久脱毛ではないので、時間が経てば伸びてきてしまうので、永久脱毛クリニックに通う方が、時間的にもお金的にもお得であるということはおさえておきましょう。
ヒゲ用脱毛器について詳しく知りたい方は、こちらの記事「ヒゲ脱毛器おすすめ5選|購入して後悔しないための全知識」をご覧ください。
6-3. なんで一回で脱毛は終わらないのですか?
脱毛が一度で終わらないのは、生えていない毛には効果が無いからです。
毛というのは毛周期と言って、下の図のように「成長期→退行期→休止期」というサイクルで生え変わりをしていますが、脱毛効果があるのは成長期の毛だけです。
成長期の毛は、20~30%程度しかありません。
そのため、1回照射したら、毛周期が動くのを待って2~3ヶ月後に再び脱毛することになるのです。
6-4. サロンで永久脱毛は受けられるのですか?
永久脱毛は医療行為であり、基本的に病院やクリニックでしか受けることはできません。
しかし、ニードル脱毛(針脱毛)は、サロンがアメリカの安全な方法を取り入れて広まっており、グレーな状況と言えます。
ニードル脱毛ならTBCなどが全国展開していて、「十分安全である」と証明できていると思いますが、中には「永久脱毛できます」と怪しげなサロンもあるので、そういうサロンは利用を控えるべきだと思います。
6-5. 学生は受けることができますか?
未成年の方でも、親権同意書を提出すれば受けることができるので、親御さんに書いてもらいましょう。
ゴリラクリニックと湘南美容クリニックは年齢制限がありませんが、メンズリゼは14歳未満不可など、年齢制限があるところがあります。
また、メンズリゼと湘南美容クリニックでは、最初のカウンセリングで親権書(法定代理人)の出席をお願いしているので、親御さんに付いてきてもらう必要があるなど、若干の違いがあるので、クリニックの規定をチェックしておきましょう。
7. さいごに
東京のヒゲ脱毛クリニックとサロンを紹介してきましたが、参考になりましたか?
ヒゲ脱毛はレーザー脱毛を選んでおけば間違いありません。
レーザー脱毛に不満がある場合はニードル脱毛や光脱毛を検討してみると良いでしょう。
<おすすめの人気クリニック>
つるつるにしたいならゴリラクリニック、デザインにとどめるならメンズリゼがおすすめです。
<おすすめのニードル脱毛サロン>
ニードル脱毛では値段公表しているメンズTBCか、トータルビューティーフィットがおすすめです。
<おすすめ光脱毛サロン>
光脱毛サロンなら、リンクスが一番です。
このページが皆さまのヒゲ脱毛にお役に立てることをお祈りします。
現在はもっと低価格で脱毛ができるので、私みたいに大金をかけないでオトクに脱毛してもらいたいと思います。
これからは、脱毛だけでなく、メンズ化粧品のことなどもご紹介していきたいです。