
「仙台でひげ脱毛がしたい」「仙台のおすすめ髭脱毛クリニックはどこ?」と、仙台でヒゲ脱毛しようとお考えですか?
仙台にはヒゲ脱毛サロンやクリニックが複数ありますが、適当に選んでしまうと10万円単位で損したり、効果が無くて後悔する場合があるので注意が必要です。
この記事は、全身脱毛をして体毛コンプレックスを克服した私が、仙台でおすすめのヒゲ脱毛クリニック・サロンについてまとめたものです。
- ヒゲ脱毛をする時に一番最初に決めること
- ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ2選
- ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ2選
- ヒゲの光脱毛おすすめサロン
- ヒゲ脱毛を受ける場合の流れと注意点
- ヒゲ脱毛に関するQ&A
この記事を読めば、仙台のどこでヒゲ脱毛を受けるべきか分かるので、ぜひご覧ください。
選び方を詳しくご紹介しますが、おすすめだけ知りたい方は「おすすめのレーザー脱毛クリニック2選」をご覧ください。
1. ヒゲ脱毛をする時に一番最初に決めること
ヒゲ脱毛には、レーザー脱毛、ニードル脱毛、光脱毛の3つの脱毛法がありますが、まずは、どれで行うか決めます。
この違いを知らないで適当に選んでしまうと、100万円以上かかってしまったり、「脱毛しても生えてきてしまう」というような事態になるので注意してください。
それぞれの違いをまとめたのが下の図です。
下の表は、脱毛法ごとについてまとめたものです。
レーザー | ニードル | 光 | |
おすすめ度 | ★★★ | ★★☆ | ★☆☆ |
効果 | ★★☆ 永久脱毛 |
★★★ 永久脱毛 |
★☆☆ 徐々に薄くできる |
回数 | ★★★ 5~10回 |
★★☆ 5~10回 |
★☆☆ 15~24回以上 |
痛み | ★★☆ 痛い |
★☆☆ かなり痛い |
★★★ あまり痛くない |
費用 | ★★★ 5~15万円 |
★☆☆ 30〜100万円 |
★★☆ 10~25万円 |
※回数や費用は個人差があるので、目安としてお考えください。
基本的にレーザーを選べば間違いないですが、それぞれどういうものか紹介していきます。
1-1. 一番おすすめなレーザー脱毛
レーザー脱毛は、永久脱毛効果がありながら料金がお得で、現在の永久脱毛のスタンダード的存在です。
男性のヒゲは毛根が強く、脱毛効果が現れにくい部位なので、サロンの脱毛よりもクリニックのレーザー脱毛が圧倒的に効果的でおすすめです。
一方、ニードル脱毛は効果が確実ですが、値段が高くて100万円以上かかる場合もあるので、現在ではレーザー脱毛が一番人気になっており、私もレーザー脱毛を一番におすすめします。
クリニックは「◯◯美容外科」「◯◯クリニック」というように名前が付いていので、脱毛サロンと混同しないようにしましょう。
レーザー脱毛クリニックについては、2章「ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ2選」を参考にしてください。
永久脱毛を受けるとヒゲを生やすことはできない?
永久脱毛でヒゲをツルツルにするまで10回はかかりますが、途中で止めればヒゲの成長を遅らせるだけでストップすることができます。
私の友人は3回受けただけですが、ヒゲソリを3日に1回程度しかしなくて大丈夫なようになりました。
このようにヒゲの成長を遅らせるだけでなく、アゴ下だけを残すデザインも可能なので、クリニックの先生に相談してみてください。
1-2. 最後の手段であるニードル脱毛
ニードル脱毛は、針を毛穴に刺して電気を流して脱毛するので、他の脱毛法よりも確実な効果が期待できます。
ただ、ニードル脱毛は値段が高く、痛みが強いので、現在では選ぶ人が多くありません。
ニードル脱毛は1本100円というように本数で値段が決まるサロンがありますが、2万〜3万本程度あるヒゲを全て脱毛するとすごい値段になってしまいます。
しかし、ニードル脱毛はダメというわけではなく、次のような方にはおすすめです。
- レーザー脱毛の効果がイマイチだった人
- レーザー脱毛で数本残ってしまった人
- ミリ単位で細かくヒゲをデザインしたい人
以上のように、レーザー脱毛を受けてみて、効果を感じられなかったり、打ち漏れが残ってしまった方におすすめです。
まずはレーザーを受けてみて、それで納得ができなかった場合、最後の手段としてニードル脱毛を試すことをおすすめします。
ニードル脱毛サロンについては、3章「ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ2選」をご覧ください。
1-3. 痛みに耐えられない場合の光脱毛
光脱毛は弱い光を照射して脱毛する方法で、効果が緩やかですが、痛みをおさえて脱毛することができます。
しかし、私は次の2つの理由からヒゲの光脱毛はあまりおすすめしません。
- 効果の感じ方に個人差がある
- レーザー脱毛とあまり値段が変わらない
光脱毛は効果の感じ方に個人差があり、「きれいになった」と感じる人もいれば、「少しも変わらない」となげく方もいます。
そんなことなら、値段も大して変わらず、効果も確実なレーザー脱毛を受けた方がはるかにコスパが良いのです。
光脱毛を受けても良いと思うのは、次のような方です。
- どうしても痛みの少ない方法で脱毛したい
- 1円でも費用をおさえて脱毛したい
まずはレーザー脱毛をチェックするべきですが、脱毛サロンが気になる方向きに、人気で評判の良いサロンを紹介するので、参考にしてください。
光脱毛サロンについては、4章「ヒゲの光脱毛おすすめサロン」で紹介します。
2. ヒゲ脱毛クリニックの選び方とおすすめ2選
最初に、レーザー脱毛クリニックの選び方とおすすめのクリニックを紹介します。
効果にこだわりたいなら、クリニックを選ぶ時にレーザー脱毛器をチェックしましょう。
2-1. レーザー脱毛クリニックを選ぶ4つのポイント
レーザー脱毛クリニックでヒゲ毛脱毛をする際は、次のポイントをチェックしてから選びましょう。
- お手頃な脱毛料金
- レーザー脱毛器の種類
- 回数無制限コースの有無
- 実績や評判
それぞれ紹介します。
クリニック選びのポイント① お手頃な脱毛料金
脱毛クリニックを選ぶ際は、自分の通える範囲内のクリニックの料金を調べてから選ぶと損するリスクを減らすことができます。
ヒゲ脱毛の相場は大体次の通りですが、地域差があるので、自分でチェックしてみると良いでしょう。
部位 | 料金相場 |
ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下) | 3~7万円 |
ヒゲ全体(ヒゲ+頬+もみあげ) | 8~15万円 |
安いクリニックがあるなら、脱毛器やアフターケアはしっかりしているかなど、いろいろチェックしてみることをおすすめします。
クリニック選びのポイント② レーザー脱毛器の種類
クリニックのレーザーには3種類があり、それぞれの特長をまとめたのが下の図です。
効果を大事にしたいならYAGレーザーやアレキサンドライトレーザー、痛みをおさえたいならダイオードレーザーがおすすめです。
あなたの肌質やニーズによってベストなレーザーが異なるので、脱毛器の種類を豊富に取り揃えているクリニックを選ぶのがベストです。
レーザーと脱毛器の機種をまとめておきましたので参考にしてください。
レーザー名 | 機種 | 特徴 |
アレキサンドライトレーザー | ・ジェントルレーズ ・アポジーエリート |
・濃い毛に効果的 ・即効性がある ・レーザーの中では痛みが強め |
ダイオードレーザー | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・HAYABUSA ・ソプラノ ・メディオスター |
・剛毛から細かい毛まで対応 ・痛みが少ない ・レーザーのスタンダード |
ヤグレーザー | ・ジェントルヤグ ・クールグライド |
・日焼けや色黒肌にも使える ・VIO、顔など敏感な部位向き |
ハイブリッド | ・G-Max ・エリート ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム |
・複数種類のレーザーを使える |
※特に痛みの少ないのがソプラノやメディオスターという蓄熱式タイプの脱毛器です。
ただ、効果の強さと痛みの強さは基本的に比例関係にあり、痛ければ効果は強いですし、痛くなければ効果が緩やかであるということはおさえておいてください。
クリニック選びのポイント③ 回数無制限コースの有無
もし、「産毛までキレイにしたい」「二度と毛を生やすことはないからツルツルにしたい」という場合は、回数無制限コースのクリニックがおすすめです。
例えば、ゴリラクリニックでは6回受けた後は、3年間は1回100円で通うことができます。
10回受ければ90%は脱毛できますが、100%を目指すなら、何度でも安く通えるプランがあるクリニックを選びましょう。
クリニック選びのポイント④ 実績や評判
レーザーや価格をチェックした後に、まだ選ぶのに迷う場合は、評判や実績をチェックしましょう。
重要なポイントは店舗数で、店舗数が多いということはそれだけ実績があり、脱毛のノウハウがあって信頼性も高いので、クリニックの信頼性を測る1つのポイントになります。
基本的に全国展開しているクリニックなら、どこを選んで間違いないはずです。
店舗数が少ない所は、口コミや評判をチェックし、悪評がないかチェックしてみると良いでしょう。
2-2. おすすめのレーザー脱毛クリニック2選
紹介した選び方を元に、仙台でおすすめのクリニックを2院ご紹介します。
人気や評判が良い順番で並べ、値段・脱毛器・特長をまとめたのが下の表です。
脱毛器は導入しているレーザーによって「効果・痛み・日焼け」の3つの観点をカバーできているかチェックしました。
※脱毛器によって違いがありますし、感じ方も個人差があるので、目安としてお考えください。
クリニック名 | ヒゲ全体 | 脱毛器 | 無制限 | 特長 |
メンズリゼ![]() |
98,800円 5回 |
![]() |
― | ・サービス充実 ・全国18店舗 |
湘南美容クリニック![]() |
60,700円 6回 |
![]() |
― | ・ヒゲ3部位30,350円 ・全国60院以上 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
値段にこだわりたいなら「湘南美容クリニック」、サービス重視なら「メンズリゼ」がおすすめです。
仙台のおすすめレーザー脱毛クリニックをマッピングしたのが下の地図です。
レーザー脱毛は5回程度は通うことになるので、自分が通いやすい立地のクリニックを選びましょう。
評判順にご紹介していきますので、気になる所があれば無料カウンセリングを申し込んで見ましょう。
メンズリゼ(Men’s RIZE)
『メンズリゼ』は、女性に人気があるリゼクリニックの男性版で、高い技術力が期待できます。
メンズリゼはサービスが充実したクリニックで、医師が行う無料カウンセリング、シェービング代や予約キャンセル代、再診料や薬代が無料など、麻酔代や脱毛料金以外は基本的にかかりません。
メンズリゼは他のクリニックと異なり、脱毛専門のクリニックで、丁寧な脱毛が評判です。
サービス面にこだわりたい方に最もオススメのクリニックです。
<メンズリゼの基本情報>
公式ページ | https://www.mens-rize.com/ |
料金 |
<1箇所> <セレクト3部位> <全て> <麻酔> |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) |
施術 | 男性・女性など看護師を指名できる |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国18院 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
メンズリゼについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない「メンズリゼ」のヒゲ脱毛の全知識」をご覧ください。
<メンズリゼの店舗情報>
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
仙台院 | 宮城県仙台市青葉区本町2-4-8 510ビル 3F | 広瀬通駅 |
湘南美容クリニック
『湘南美容クリニック』は店舗数が脱毛クリニックの中では一番多く、さらに、脱毛だけでなく、長茎術や包茎手術、整形やレーシックなど、美容の総合クリニックです。
値段にこだわりたい方に最もおすすめの脱毛クリニックで、1回1万円で受けることができます。
とりあえず、1回だけでも受けてみたいという方にもおすすめです。
脇脱毛が6回6,090円という破格の値段で受けられるので、こちらで試しても良いかもしれませんね。
<湘南美容クリニックの基本情報>
公式ページ | http://www.s-b-c.net/lp/bodycare-mens2.html |
料金 |
<ひげ脱毛コース> <Sパーツコース> <その他> |
脱毛器 | ジェントレーズ (アレキサンド ライトレーザー) メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ウルトラ美容脱毛(IPL) クリニックによって導入してない場合あり (メディオスター導入店舗が少ないので、表では無いものとして扱いました) |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | AM10:00~PM11:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 全国60院以上 |
場所によってプランに違いがあるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
湘南美容クリニックの髭脱毛について詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない!湘南美容外科のヒゲ脱毛の全て」をご覧ください。
<湘南美容クリニックの店舗情報>
湘南美容クリニックは仙台に2院あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
仙台院 | 宮城県仙台市青葉区中央1‐2‐3仙台マークワン17階 | 仙台駅 |
湘南メディカルクリニック仙台院 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12アーバンライフ橋本2F | 仙台駅 |
2-3. その他のクリニック
ここではおすすめで紹介した2院以外のクリニックをまとめて紹介しておきます。
クリニック名 | 脱毛価格 | 住所 | 最寄駅 |
★仙台中央クリニック | 130,000円 10回 |
宮城県仙台市青葉区中央3-6-8 JTBビル7F | 仙台駅 |
桂仁会クリニック | 150,000円 6回 |
仙台市宮城野区榴岡2-2-23 熊林ビル2F | 仙台駅 |
ソララクリニック | 40,000円 1回 |
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ2F | 仙台駅 |
私がチェックした所で、良さそうなクリニックに★を入れておきましたので、私が選んだ2院以外にしたい方はチェックしてみると良いでしょう。
3. ヒゲのニードル脱毛サロンおすすめ2選
ニードル脱毛をしているサロン・クリニックはあまり多くありません。
ニードル脱毛は施術に技術が要るので、高評判のサロンを選ぶのを第一におすすめします。
実績や評判をチェックして厳選したのが次の2社です。
サロン | 費用 | 特長 |
メンズTBC![]() |
1本108円〜 (ビジター130円) |
・初回1,000円で150本お試し ・光脱毛も受けられる |
ダンディハウス![]() |
7,875円〜 30分 |
・値段非公開のため、要問い合わせ ・初回体験5,000円 ・全国67店舗 |
※クリックすると公式ページへリンクします。
値段にこだわるなら『メンズTBC』、実績にこだわるなら『ダンディハウス』がおすすめです。
ただ、針脱毛は最低でも30万円程度はかかるので、最初はレーザー脱毛を選んだ方が良いということは注意しておいてください。
3-1. MEN’S TBC
『メンズTBC』は、ニードル脱毛を受けられるサロンの中で最も人気のクリニックです。
メンズTBCでは、ニードル脱毛はスーパー脱毛と言われ、年間22万人の男性が受けており、96.8%の人が満足しているそうです。
初回1,000円で150本の脱毛を受けることができるので、ニードル脱毛を試したいという方に最もおすすめです。
<メンズTBCの基本情報>
公式ページ | https://www.tbc.co.jp/mens/ |
料金 | ヒゲ 800本 96,040円 1本108~143円 入会金 16,200円 |
施術 | 女性スタッフが多い |
営業時間 | 12:00~21:00(平日) 10:00~20:00(土日) 10:00~19:00(祝日) 店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国47店舗 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<メンズTBCの店舗情報>
メンズTBCは仙台に1店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
仙台マークワン店 | 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン13F | 仙台駅 |
3-2. ダンディハウス
『ダンディハウス』は、サッカーのキング三浦知良さんがブランドキャラクターを務める脱毛サロンです。
値段は公表されていませんが、ニードル脱毛の店舗数は一番多く、それだけ評判が高いです。
ひげ脱毛を初回5,000円で受けることができるので、気になるなら体験がてらに料金チェックをしてみて、自分に合っているか確かめてください。
<ダンディハウスの基本情報>
公式ページ | https://www.dandy-house.co.jp/index.html |
料金 | 初回 5,000円 |
施術 | ― |
営業時間 | 月〜金 11:00~21:00 土日祝日 10:00~19:00 店舗によって異なる |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 全国47店舗 |
最新の情報は公式ページをご確認ください。
<ダンディハウスの店舗情報>
ダンディハウスは仙台に1店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
仙台ロフト店 | 宮城県仙台市青葉区中央1‐10‐10 仙台ロフト8F | 仙台駅 |
4. ヒゲの光脱毛おすすめサロン
光脱毛サロンを選ぶ上で大事なのは「値段」で、値段が安くなければクリニックを選んだ方がお得だからです。
値段を第一に、さらに人気評判をチェックして選ぶと、次のサロンになります。
クリニック名 | ヒゲ | 特長 |
RINX![]() |
59,800円 10回 |
・9回以降80%OFF ・全国40店舗 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
一番おすすめは値段が安く実績No.1のリンクスです。
メンズ脱毛サロンの値段差は大きく、10万円以上も違ったりするので注意してください。
仙台のおすすめ光脱毛サロンをマッピングしたのが下の地図です。
光脱毛サロンは何度も通うことになるので、通いやすい場所のサロンを選びましょう。
4-1. リンクス(RINX)
『リンクス』は、男性向きの光脱毛サロンの中で最も人気・実績のあるサロンです。
値段は少々高めに設定されていますが、キャンペーンが充実していてヒゲ脱毛なら1回5,000円程度でお得に受けることができます。
また、10回受けた後は、通常コース価格の80%引きで無制限に受けることができるのも魅力的です。
ここを選べば間違いありませんので、脱毛サロンで脱毛したい男性は、必ずチェックしてください。
<リンクスの基本情報>
キャンペーンは1店舗月30名までになっているなど、制限があることに注意してください。
公式ページ | https://mens-rinx.jp/ |
料金 | 顔ヒゲ脱毛 59,800円/10回(通常115,000円) |
脱毛器 | INNOVATION(イノベーション) |
営業時間 | 平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
店舗数 | 全国40店舗 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
<リンクスの店舗情報>
リンクスは仙台に1店あります。
店舗名 | 住所 | 最寄り駅 |
宮城仙台店 | 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F | 広瀬通駅 |
4-2. 他のヒゲの光脱毛サロンまとめ
仙台で、髭脱毛をしている光脱毛サロンをまとめておきます。
私が紹介したリンクスを選んでおけば最安で受けられるのは確かですが、もし気になるなら、チェックしてみてくださいね。
サロン名 | 値段 | 住所 | 最寄駅 |
Sendai Platinum | 15,000円 1回 |
仙台市青葉区本町2-18-22第三浅久ビル4F | 勾当台公園駅 |
脱毛サロンは値段を公表していないサロンも多く、結局いくらになるのか分からない所が結構あります。
そういう所は、価格で勝負すると負けると分かって公表していないわけですから、基本的に高いと思って間違いはありません。
5. ヒゲ脱毛を受ける場合の流れと注意点
ひげ脱毛する際は、「無料カウンセリング→契約→施術」という流れになり、これはクリニックもサロンも変わりません。
無料カウンセリングは、各院のホームページからできます。
5-1. 無料カウンセリングで確かめておくべきこと
無料カウンセリングでは、毛周期など毛の仕組みや、脱毛方法について教えてもらいます。
この無料カウンセリングの時は、こちらの質問に答えてもらう絶好の機会なので、気になることをまとめて尋ねましょう。
私は次のことを確認しておきました。
- 総額はいくらか?
- 追加料金の有無はあるのか?
- 脱毛回数は何回必要か?
- 予約は取りやすいか?
- 予約キャンセルにペナルティはあるか?
- 止める時は返金してもらえるのか?
- 肌トラブルが起きた時はどうしてもらえるか?
他にも気になることがあるなら、箇条書きにでもしてまとめておくと安心です。
また、テスト脱毛を無料で受けられる場合もあるので、カウンセリングの時に尋ねてみてください。
これで気に入ったら、契約しましょう。(当日契約せずに、一度考えてからでもOKです)
5-2. 施術の流れ
脱毛は、基本的に次のような流れで進んでいきます。
それぞれ簡単に紹介します。
笑気麻酔の使用
脱毛の痛みを和らげるため、笑気麻酔(気体の麻酔)を使用します。
下の写真はゴリラクリニックの笑気麻酔を使っている様子です。
出典:youtube
笑気麻酔でも痛いという時は、麻酔クリームや麻酔注射をすることができます。
ちなみに、サロンでは麻酔は使えないので注意してください。
剃毛・ジェルの塗布
毛が生えている場合はシェービングしてから、脱毛部位に透明なジェルを塗ります。
これはレーザーの熱ダメージを和らげる効果が期待できます。
下の写真はヒゲ脱毛の時のジェルを塗る様子です。
出典:youtube
脱毛器の機種によっては、ジェルを塗布しない場合もあります。
レーザー照射
ジェルの塗布後は、いよいよレーザーを照射していきます。
出典:youtube
大体、10〜15分程度で終わるので、あっという間です。
ちなみに、光脱毛なら5~10分程度、ニードル脱毛なら60~90分ほどかかります。
アフターケア
照射した後はジェルを拭き取り、濡らしたタオル等で冷却します。
炎症等を抑えるために、炎症止めのクリームを塗る場合もあります。
脱毛後は次の事は控えよう!
クリニックの医師や看護師から説明があると思いますが、脱毛後は肌が敏感になっているので、次のようなことは控えましょう。
- 日焼け
- 激しい運動
- 温泉や岩盤浴
- プールや海などのレジャー
- エステ
体温を上げるようなことは2~3日控えましょう。
日焼けをすると、色素沈着を起こして肌を黒ずませたりしてしまう場合があり、また、レーザーのレベルも下げて照射しなければならないので、脱毛効果が減ってしまうので気をつけましょう。
紫外線に当たると、色素沈着など肌を黒ずませてしまうことになるので注意が必要です。
5-3. 脱毛を受けられない場合
次のような方は、脱毛を受けられない場合があります。
- 通院中の方
- ガンの既往歴がある方
- 内臓疾患(糖尿病、心臓病、肝臓病、甲状腺疾患)
- 光アレルギーの方
- てんかんの既往歴がある方
- 体調がすぐれない
- 肌が乾燥している
- 施術部分に制汗剤やボディクリームを塗っている
光やレーザーは肌が乾燥していると痛みを感じやすく、肌トラブルにもなりやすいので注意してください。
また、制汗剤や白浮きする日焼け止めは、レーザーの効果を半減させてしまう場合があるので、使う場合は確認しましょう。(針脱毛は大丈夫です)
他にも気になることがあればクリニックに一度問い合わせることをおすすめします。
6. ヒゲ脱毛に関するQ&A
ヒゲ脱毛についてよくある疑問をQ&A形式にしてまとめました。
クリックすると、答えの部分に行きます。
6-1. ブラジリアンワックスはどうですか?
ブラジリアンワックスは塗ってシートを貼り、ベリッとはがすものですが、基本的に肌への刺激が強く、顔脱毛には向いてません。
男性専門のブラジリアンワックスサロンのQueen’s Waxでもヒゲはできませんので、顔は無理と考えておいた方が良いでしょう。
ちなみに、鼻毛はできますが、病気のリスクなどが懸念されるため、おすすめできません。
6-2. 自宅で脱毛はできますか?
自宅でも家庭用脱毛器を使えば脱毛できます。
家庭用脱毛器は脱毛サロンの光脱毛と同じ効果が期待でき、何度も繰り返し使うことで徐々に薄くすることができます。
ただ、肌トラブルが起来た場合、自分ではどうすれば良いか分からないので、クリニックの方が安全で確実です。
どうしても通えないという方のために、値段の安い脱毛機を紹介します。
エピレタ(光脱毛器)
『エピレタ』は、アイリスオーヤマのフラッシュ式脱毛器で、1万5,000円程度で購入できるコスパの良い脱毛器です。
ヒゲ脱毛だけでなく、全身にも使えるので、脱毛器を試してみたいという方におすすめです。
ヒゲ用の脱毛器がほしい方は、こちらの記事「ヒゲ脱毛器おすすめ5選|購入して後悔しないための全知識」をご覧ください。
ただし、脱毛器は永久脱毛ではないので、時間が経てば伸びてきてしまうので、永久脱毛クリニックに通う方が、時間的にもお金的にもお得であるということはおさえておきましょう。
6-3. なんで一回で脱毛は終わらないのですか?
脱毛が一度で終わらないのは、生えていない毛には効果が無いからです。
毛というのは毛周期と言って、下の図のように「成長期→退行期→休止期」というサイクルで生え変わりをしていますが、脱毛効果があるのは成長期の毛だけです。
成長期の毛は、20~30%程度しかありません。
そのため、1回照射したら、毛周期が動くのを待って2~3ヶ月後に再び脱毛することになるのです。
6-4. サロンで永久脱毛は受けられるのですか?
永久脱毛は医療行為であり、基本的に病院やクリニックでしか受けることはできません。
しかし、ニードル脱毛(針脱毛)は、サロンがアメリカの安全な方法を取り入れて広まっており、グレーな状況と言えます。
ニードル脱毛ならTBCなどが全国展開していて、「十分安全である」と証明できていると思いますが、中には「永久脱毛できます」と怪しげなサロンもあるので、そういうサロンは利用を控えるべきだと思います。
6-5. 学生は受けることができますか?
未成年の方でも、親権同意書を提出すれば受けることができるので、親御さんに書いてもらいましょう。
ゴリラクリニックと湘南美容クリニックは年齢制限がありませんが、メンズリゼは14歳未満不可など、年齢制限があるところがあります。
また、メンズリゼと湘南美容クリニックでは、最初のカウンセリングで親権書(法定代理人)の出席をお願いしているので、親御さんに付いてきてもらう必要があるなど、若干の違いがあるので、クリニックの規定をチェックしておきましょう。
7. さいごに
仙台のヒゲ脱毛クリニックとサロンを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ヒゲ脱毛はレーザー脱毛を選んでおけば間違いありません。
レーザー脱毛に不満がある場合はニードル脱毛や光脱毛を検討してみると良いでしょう。
<おすすめの人気クリニック>
安さにこだわるなら湘南美容クリニック、サービスを重視するならメンズリゼがおすすめです。
<おすすめのニードル脱毛サロン>
ニードル脱毛では値段公表しているメンズTBCがおすすめです。
<おすすめ光脱毛サロン>
- RINX ★
光脱毛サロンなら、リンクスが一番です。
このページが皆さまのヒゲ脱毛にお役に立てることをお祈りします。