
勃起不全の治療法について気になっていませんか?
ネットには通販の危険なED治療薬や精力剤を売ろうとデマを流している業者も多く、そういう嘘に引っかかると、治るまでに無駄な時間やお金をかけてしまうことになるので注意が必要です。
この記事は、セックスカウンセラーとして100人以上の相談に乗ってきた私が、勃起不全(ED・勃起障害)の治療法についてまとめたものです。
この記事を読めば、あらゆる勃起不全の治療法が分かるので、ぜひご覧ください。
1. 1分でできる勃起不全診断テスト
まずは、病院へいくべきか判断するために、国際勃起機能スコア(IIEF=International Index of Erectile Function)で、ED(勃起不全)の進行具合をチェックしましょう。
「勃起不全っぽいけどどうしたらいいだろう?」と悩んでいる方の中には、病院やEDクリニックへ行く必要がない方もいるので、余計なお金と時間を費やしてしまう可能性があります。
国際勃起機能スコアは、実際に泌尿器科やEDクリニックで使われており、EDの進み具合を計るために次の5つの質問に答えると判定できます。
①勃起を維持する自信の程度は どのくらい ありましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
1点.非常に低い | 2点.低い | 3点.普通 | 4点.高い | 5点.非常に高い |
②性的刺激による勃起の場合、何回挿入可能な勃起の硬さになりましたか? | ||||
1点.全く無しか、ほとんどなし | 2点.たまに(半分よりかなり下回る) | 3点.時々(半分位) | 4点.おおかた毎回(半分よりかなり上回る) | 5点.毎回か、ほぼ毎回 |
③性交中、挿入後何回勃起を維持することができましたか? | ||||
1点.全く無しか、ほとんどなし | 2点.たまに(半分よりかなり下回る) | 3点.時々(半分位) | 4点.おおかた毎回(半分よりかなり上回る) | 5点.毎回か、ほぼ毎回 |
④性交中に性交を終了するまで勃起を維持するのはどれくらい困難でしたか? | ||||
1点.極めて困難 | 2点.かなり困難 | 3点.困難 | 4点.やや困難 | 5点.困難でない |
⑤性交を 試みた時に 何回 満足できましたか? | ||||
1点.全く無しか、ほとんどなし | 2点.たまに(半分よりかなり下回る) | 3点.時々(半分位) | 4点.おおかた毎回(半分よりかなり上回る) | 5点.毎回か、ほぼ毎回 |
スマートホンの方は、スクロールして全体を見ることができます。
点数が低いほどEDが重症になっていきます。
22点~25点 | 正常 |
17点~21点 | 軽度のED(勃起不全) |
12点~16点 | 軽~中等度のED |
8点~11点 | 中等度のED |
5点~ 7点 | 重度のED |
21点以下ならEDと判定されてしまいますが、私的には17点以上なら病院へ行かないでストレス解消や疲労回復につとめて様子を見るのが良いと思います。
17点以下の場合は一度病院で診断してもらい、ED治療薬をもらうことをおすすめします。
性交未経験者の方はセックスできる勃起力かどうか分かりませんので、まずはパートナーを探してから、勃起力の心配をしましょう。
性交未経験者の方、17点以上だけど勃起力をアップしたいという方は、こちらの記事「勃起力を高める方法まとめ|自慢のペニスにする手段21選」をご覧ください。勃起力をアップするあらゆる手段が網羅されています。
2. 勃起不全の3つの原因と対策
勃起不全の原因によって治療法が変わってくるため、なぜ勃起不全が起こるかを知っておきましょう。
勃起不全は、下の図が示す通り、性的刺激を受けて勃起するまでのプロセスに問題があると起こります。
勃起不全は3つの原因に分けることができます。
原因と対策についてまとめましたので、下の図をご覧ください。
原因 | 内容 | 対策 |
心因性 (精神的な問題) |
・ストレス ・セックス失敗のトラウマ ・うつ病などの精神疾患 |
・ED治療薬 ・イメージトレーニング ・ストレス解消 ・カウンセリング |
器質性 (肉体的な問題) |
・事故による損傷 ・加齢による男性ホルモン減少 ・生活習慣病 |
・ケガの治療 ・ED治療薬 ・生活習慣の改善 ・ICI療法など |
薬剤性 | ・使用している薬剤の副作用 | ・病院で相談 |
※これに加えて、心因性と器質性の両方が合わさった混合性というのもありますが、その場合はどちらの治療も必要になってきます。
今回は3つに分けて解説していきます。
2-1. 心因性ED
体には問題が無いが、精神の問題で起こるEDで機能性EDとも言います。
心因性EDは、現実心因と深層心因の2つに分かれます。
- 現実心因・・・職場のストレス、経済的不安、失恋、離婚など日常生活が原因となるもの
- 深層心因・・・セックスへのトラウマ、ホモセクシュアルなど心の奥深くに原因があるもの
現実心因は、ED治療薬やストレス解消で好転する可能性がありますが、深層心因は精神科で本格的な心理療法(サイコ・セラピー)を受ける必要が出てきます。
「心因性EDにはバイアグラは効かないから精力剤を使おう」というデタラメが書いてあるサイトがあるので注意してください。確かに深層心因の場合など効果が出ない場合はありますが、セックスへの不安が原因の場合など、ED治療薬で治すことが可能な場合も多いです。
2-2. 器質性ED
器質性の勃起障害とは、ケガや病気などの肉体的原因で起こるもので、さらに、血管性、神経性、内分泌性などに分かれます。
年齢を重ね、男性ホルモン(テストステロン)が減少して起こる更年期障害や、糖尿病などの生活習慣病なども器質性です。
病気やケガの治療、それに、生活習慣病の改善や精力サプリの摂取が対策になります。
2-3. 薬剤性ED
高血圧治療に使われる降圧剤、抗うつ剤や睡眠薬、男性ホルモン抑制剤など、常用剤が勃起不全の原因になっている場合です。
少数と思われるかもしれませんが、ED治療に訪れる男性の4割が薬剤の影響によるものだそうです。
下の図は、EDにつながる薬品についてまとめたものです。
分類 | 代表的な薬 |
降圧剤 | フルイトラン、ラシックス、アルダクトンA、アルドメットなど |
抗うつ薬 | トフラニール、パキシルなど |
抗精神病薬 | べゲタミンAなど |
抗てんかん薬 | テグレトールなど |
睡眠剤 | フェノバールなど |
抗潰瘍剤 | タガメット、ドグマチールなど |
抗男性ホルモン剤 | プロスタール、リュープリンなど |
脂質異常症治療剤 | リピトール、ビノグラックなど |
これ以外でも常用剤があれば、「薬品名 ED」で調べてみましょう。
もし、EDになる恐れがある薬を服用していることに気づいた場合、勝手に服用を止めるのではなく、一度医師に相談してからにしてください。
2-4. 自分でEDの原因を判定する方法
EDの原因を知りたい方のために、自宅でできるスタンプテストとジェクスメーターという検査方法をご紹介しておきます。
このテストは心因性か器質性かを判定するもので、器質性だと治療が必要だということが分かります。
ただ、EDの原因が何であれ、病院へ行けば解決できることは確かなので、あまり深く悩む必要はないですよ。
スタンプテスト
4~5枚つながった切手をペニスに巻きつけておいて、朝に剥がれていたら勃起していたと判定する方法です。
1日ではわかりかねるので、最低3日間行い、1日でも切れていればOKです。
写真では勃起したペニスに貼っていますが、実際に行う際は勃起していない状態でまいてください。
私は郵便局で52円切手を買ってきましたが、コンビニで1円切手や5円切手があるらしいので、そちらを買うと節約できます。
ジェクスメーター
ジェクスメーターとは、夜間勃起を計測するための巻き尺です。
寝る前に巻きつけておいて、朝に20mm以上大きくなってたら、器質性のEDではなく、心因性のEDということになります。
これも3日間実施して1日でも大きくなればOKです。
『ジェクスメーター』は楽天で1,000円ちょっとで購入できます。(amazonには無いようです)
3. 一目で分かる勃起不全の治療法
勃起不全の治療法は、重度に応じて大きく3つのステージに分けることができます。
ED治療法は時代とともに進化してきており、どんなED(勃起不全)でも治療できるようになってきていますので、あまり不安に思わないでください。
次の図は、ED治療法をステージごとにまとめたものなので、ステージ1から試していきましょう。
ステージ | 方法 | 費用 | 治療を受ける場所 |
1 | ED治療薬 | 1錠1,000~2,000円 | 泌尿器科、EDクリニックなど |
2 | 陰圧式勃起補助器具 | 1セット約3万円 | 通販、EDクリニックなど |
ICI療法 | 1回約1万円 | 泌尿器科、ICIクリニックなど | |
心理療法 | 1回2,000〜3,000円 | 精神科、心療内科など | |
ホルモン補充療法 | 症状による | 内科、泌尿器科など | |
外科手術 | 症状による | 泌尿器科など | |
ED1000 | 全12回で約40万円 | EDクリニックなど | |
3 | 陰茎プロステーシス手術 | 全部で60~90万円 | 東邦大学医療センターなど |
第1段階はED治療薬で、身近なクリニックなどで受診できますが、約8割の方に効果が期待できます。
ED治療薬を使えない場合や効果がなかった場合は、第2段階の治療を行っていきます。
そして最終段階は陰茎プロステーシス手術で、ペニスの中に器具を入れることでいつでも勃起ができるようにします。
基本的にステージ1の後は通っている病院に紹介をお願いしながら次のステップに進むことが確実です。
Stage1. 8割の方に効果が期待できるED治療薬
勃起不全の治療はED治療薬が主役で、心因性、器質性にかかわらず、どちらにも70〜80%以上の患者に効果があるためです。
そのため、EDクリニックへ行くと、問診票を書いて、既往歴や常用剤について調べられ、バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬を渡されます。
下の表は、3種類の勃起薬を比較をしたもので、病院で希望のものを処方してもらうことができますので参考にしてください。
『バイアグラ』 | 『レビトラ』 | 『シアリス』 | |
薬品の形 | ![]() |
![]() |
![]() |
有効成分 | シルデナフィル | バルデナフィル | タダラフィル |
勃起力 | ★★✩ | ★★★ | ★✩✩ |
即効性 | ★★✩ | ★★★ | ★✩✩ |
持続時間 | 5〜6時間 | 10時間 | 30〜36時間 |
副作用の軽さ | ★✩✩ | ★★✩ | ★★★ |
食事の影響度 | ★✩✩ | ★★✩ | ★★★ |
服用タイミング | 性行為の1時間前 | 性行為の1時間前 | 性行為の3時間前 |
価格の目安 | 25mg 1,300円~ 50mg 1,500円~ |
5mg 1,000円~ 10mg 1,500円~ 20mg 1,800円~ |
5mg 1,500円~ 10mg 1,700円~ 20mg 2,000円~ |
※名前をクリックすれば、紹介ページへ飛びます。スマートホンの方は、スクロールで全体を見ることができます。
実績が一番多いバイアグラ、バイアグラの改良版として生まれたレビトラ、持続時間が一番長いシアリスなど、それぞれに特長がありますので、一度全部使ってみることをおすすめします。
個人的にはシアリスがおすすめで、副作用が少なく、勃起が自然に感じるためです。
ED治療薬は健康状態や常用剤によっては使えない可能性がありますので、通販で購入せず、必ず病院で処方してもらうようにしてください。
副作用や併用禁忌薬について知りたい方は、こちらの記事「バイアグラの5つの主な副作用とリスクを最小限にするポイント集」をご覧ください。
Stage2. ED治療薬以外のED治療法
ED治療薬を服用したくない方、飲んでも効果が無かった場合の治療法です。
ステージ2の主役は、陰圧式勃起補助器具と陰茎海綿体自己注射です。
この他に心因性のEDなら心理療法(サイコセラピー)、器質性なら外科手術やED1000などの治療法がありますので、こちらも紹介します。
陰圧式勃起補助器具(バキュームディバイス)
出典:amazon
『VCD式カンキポンプ』は厚生労働省の承認医療器機で、15年以上の販売実績と20万人以上の使用者がいます。
この器機を使って勃起させ、根本にコックリングをはめて勃起を維持させます。
勃起させるまでのプロセスがちょっと大変ですが、ED治療薬にはない自然な勃起が可能です。
この器具の体験談を1つご紹介します。
全くセックスができなかった人ができるようになるわけですから、素晴らしいですよね。
20代〜90代まで幅広い年齢層に使われており、セックスの時だけでなく、普段は勃起力向上に役立つというメリットもあります。
ICI療法(陰茎海綿体自己注射)
ペニスに薬剤を注射することで勃起させる方法で、98%以上の被験者に効果があったという調査結果があります。
「ペニスに注射」というのは、男性なら誰しも怖くなりますが、0.3mmという髪の毛ほどの注射針で、プロスタグランジンE1という薬剤をほんの少し(0.1cc~)入れるだけです。
ICI療法の動画がありましたので、ご紹介します。
「痛みは無いのでご安心ください」と言われていますので、慣れれば大丈夫そうですね。
料金が若干高く、1回1万円以上かかってしまうのが難点ですが、バイアグラや陰圧式補助器具よりも即効性が期待できます。
心因性EDの治療法
ED治療薬の効果があまりない心因性EDの場合は、心理療法(サイコセラピー)を行います。
心理療法は泌尿器科ではなく、精神科(あるいは心療内科)で行います。
EDクリニックや病院で心理療法を受けたい旨を伝えれば、どこの病院やクリニックに行くべきかアドバイスをもらえるはずです。
ここでは、どのような治療法があるか、現実心因と深層心因で治療法が分かれますので、別個に少し解説しておきます。
現実心因のED治療
会社のストレスや人間関係の悪化などのストレスや不安で起こる現実心因の治療は、一般的心理療法や暗示療法などの方法があります。
一般的心理療法・・・ED患者の悩みを丁寧に聞き、回復へ導くという、ED以外でも行われるカウンセリングです。
暗示療法・・・患者に暗示を与えることでED治療につなげます。
深層心因のED治療
トラウマやホモセクシュアル、エディプス・コンプレックス(隠れた近親相姦願望)が原因である深層心因のEDには、専門的心理療法が行われます。
ここでいう専門的心理療法は、いわゆるセックス・セラピーで、セックス・パートナーと一緒に受けるもので、主に自宅で行います。
性的興奮の感度を上げていく性的反応法、半勃起のまま行うノン・エレクト法など、先生の指示通りに取り組んでいきます。
若い人に多い心因性EDですが、心理療法なんて受けなくても完治できる人がほとんどです。こちらの記事「勃起力をアップするための全知識|読めば絶対に自信が持てる」で、メンタルトレーニングの方法や生活習慣の改善法について解説していますので、まずは自力でとりくんでみることをおすすめします。
器質性EDの治療法
器質性EDは、交通事故などのケガや糖尿病などの生活習慣病が原因となって起こるもので、その症状や疾患を治療・改善していくことになります。
その中でも、特に多い血管障害と内分泌機能の低下に対する治療法について解説しておきます。
血管障害のED治療
血管障害のEDには主に2つあり、ペニスの海綿体に血液が流入しないために起こる動脈性EDと、ペニスからの血液流出を防げないために起こる静脈性EDがあります。
動脈性EDの治療では、血液の通り道を作るバイパス手術や、カテーテル手術という方法があります。
一方、整脈性EDの場合は、深陰茎背静脈切除・陰茎脚結紮術を行い、血液の流出を少なくします。
手術なしでできるED1000
血管性EDの治療に画期的な新技術として注目されているのがED1000です。
低強度刺激派を陰茎に当てることで血流の改善を促すもので、鎮静剤や麻酔を一切使いません。
「ED治療薬が飲めない方」「ED治療薬の副作用や手術が怖い方」に向いています。
こちらがED1000の紹介動画です。
動画を見ると、簡単そうで安心できますよね。
1回20分で2ヶ月の間で12回行います。
内分泌性EDの治療
勃起に不可欠な男性ホルモン(テストステロン)が減少して起こる内分泌性EDの場合、注射で男性ホルモンを補充します。
テストステロンを補充すると体がテストステロンを作らなくなったり、肝機能障害を引き起こす可能性があるので、専門の医師の指示通りに行う必要があります。
ただし、この男性ホルモン補充だけではEDの改善は難しく、ED治療薬の服用が必要になってきます。
神経性EDの治療
神経性EDは、脳から陰茎までに興奮を伝える神経の損傷によって起こるものです。
神経性のみのEDは少なく、脳腫瘍、椎間板ヘルニア、糖尿病など、他の疾患が原因になることがほとんどなので、そちらの治療や改善がたいさくになります。
この神経性EDの場合は、陰圧式勃起補助器具の使用が有効です。
Stage3. 最後の手段である陰茎プロステーシス手術
ED治療薬からステージ2の治療法まで試して効果がない場合に行われるのが、陰茎プロステーシスの移植手術です。
手術が成功すれば、望んだ時に勃起させることができるので、ED治療薬も必要なくなります。
陰茎プロステーシスには、棒状で曲げ延ばしができるノンインフレータブルタイプ(セミリジッドタイプ)と、水の移動で勃たせるポンプ式のインフレータブルタイプがあります。
ノンインフレータブルタイプ
出典:Medical EXPO
インフレータブルタイプは手術が簡単で、簡単な操作で勃起させることができます。
フレータブルタイプ
腹部に入れるリザバー(水を貯めるタンク)、陰嚢に入れるポンプ、ペニスに入れるシリンダーがセットで、ポンプをしぼることで勃起させます。
出典:Medical EXPO
インフレータブルタイプは、ノンインフレータブルタイプよりも硬さと膨らみが得られるというメリットがあります。
難点は少々操作が難しいこと、水が漏れてしまうなどの故障が懸念されることです。
陰茎プロステーシスは、最終手段で後戻りできないということをしっかりおさえておいてください。
4. 勃起不全を治療するための病院の選び方
医療機関によって受けられる検査や治療法が異なりますので、行く前に確認しておきましょう。
EDクリニックは「問診とED治療薬を出すだけ」という所が多いので、ED治療薬以外の治療を受けたい場合は、前もってどんな治療を行っているのかネットや電話で確認することが大切です。
まずはED治療薬を試し、効かなかった場合はICIクリニックへ行くか、総合病院に紹介状を書いてもらうようにするのがおすすめです。
「ED-info」というバイアグラの製薬会社ファイザーが運営しているサイトで病院を探すと良いでしょう。
それに、ED治療は自由診療のため医療機関によって費用が異なるので、だいたいどれくらいかかるか聞いておくと安心です。
ED治療薬を処方してもらうだけなら、ペニスを見られるということはまずありません。
それでも恥ずかしいという方は、男性オンリーのクリニックへ行くことをおすすめします。
通販のED治療薬は偽物の可能性が高いので、購入は控えましょう。
5. さいごに
勃起不全の治療法について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
ED治療薬以外にも、さまざまな治療法があるということがお分かりいただけたと思います。
勃起力に不安があるなら、早めに病院に行き、不安を解消しましょう。
そうすれば安心できて、楽しくセックスができるようになるはずです。
※正確な情報の提供をこころがけていますが、この記事で損害が起きた場合等の責任は負えません。読者の皆さまがお世話になる医師の指示を大切にしてください。