
「ひげを脱毛できるクリームって無いの?」「髭脱毛に使えるおすすめの除毛クリームはどれ?」と、ヒゲの脱毛クリームをお探しでしょうか?
脱毛クリーム(除毛クリーム)でヒゲ脱毛に使えるクリームは私が調べた限り存在せず、脱毛クリームを間違ってヒゲに使うと肌トラブルになるリスクが高いので注意が必要です。
この記事は、全身の永久脱毛で体毛コンプレックスを解消した私が、ヒゲ脱毛のクリームについてまとめたものです。
- ヒゲ脱毛にクリームは役立つ?
- 除毛クリームはヒゲに使えるか徹底検証
- ヒゲに使える抑毛ローションまとめ
- 一番おすすめなレーザー脱毛クリニック
- セルフでヒゲ脱毛したいなら家庭用脱毛器
- ヒゲ脱毛に関するQ&A
この記事を読めば、脱毛クリームがヒゲに使えないことや、おすすめのヒゲ脱毛法が分かるので、ぜひご覧ください。
1. ヒゲ脱毛にクリームは役立つ?
脱毛に使えるクリームには、次の2種類があります。
種類 | 期待できる効果 | ヒゲへのおすすめ度 |
除毛クリーム | ・肌の表面の毛を一掃する | ☓ |
抑毛ローション | ・毛を生やさない ・毛の成長を遅らせる |
△ |
実はどちらもヒゲにはあまりおすすめできません。
除毛クリームは肌への刺激が強すぎるし、抑毛ローションは効果がイマイチ感じられない場合が多いからです。
それぞれ詳しく紹介します。
1-1. 除毛クリームの仕組み
除毛クリームとは、肌の表面の毛を一掃できるクリームのことです。
除毛(じょもう)とはカミソリのように毛根は残して除去することで、毛根から引っこ抜く「脱毛」とは違うことを知っておきましょう。
下の図が除毛クリームの使い方を紹介したものです。
この除毛クリームには、毛のタンパク質を溶かすチオグリコール酸カルシウムが配合されています。
チオグリコール酸カルシウムは肌のタンパク質も溶かしてしまうため、肌への刺激が強く、顔や陰部(特に性器や肛門周り)には使うことができません。
顔脱毛に使えるかのように紹介しているメディアは結構あるので、騙されないようにしてくださいね。
それでも除毛クリームが気になる方は、2章「脱毛クリームはヒゲに使えるか徹底検証」をご覧ください。
1-2. 抑毛クリーム(ローション)の仕組み
脱毛に役立つクリームには、毛を細くしたり、毛の成長を遅らせる抑毛(よくもう)クリームが存在します。
ローションタイプが多いので、ここからは抑毛ローションという呼び名で統一します。
抑毛ローションの使い方は簡単で、ただ肌につけるだけでOKです。
抑毛ローションはいろいろ販売されていますが、ヒゲ脱毛には次の理由からおすすめしません。
- 効果がわかりづらいから
- 効果が出るまで3ヶ月程度は必要だから
抑毛ローションは効果が出るまで継続的に使う必要がある上、効果がわかりづらいです。
抑毛ローションで人気の「パイナップル豆乳ローション」の口コミを見ると、効果の感じ方に個人差が大きくあるのが分かります。
効果は正直いって、髭が生えるスピードは遅くなりました。髭が薄くなった気はしませんが。
今までは朝剃ると、夕方にはぼうぼうだったのですが、塗り初めて1、2ヶ月で遅くなりました。
出典:amazon
特にヒゲが薄くなったり細くなったりはしておりません。
他のレビューにもございますが保湿感が良いので洗顔後の乳液とし継続して使用しております。
出典:amazon
私も一時期使ったことがありますが、効果があるのか少しも分かりませんでした。
シェービングした後の保湿ケアに使うのは良いですが、抑毛効果を期待して使うのはおすすめしません。
抑毛ローションについては、3章「ヒゲに使える抑毛ローションまとめ」で紹介します。
1-3. 何の脱毛法がオススメなの?
ヒゲ脱毛で一番オススメできるのはクリニックのレーザー脱毛で、次のようなメリットがあるからです。
- 迅速確実な効果が期待できる
- 医師や看護師にやってもらうため安心
- 値段もお手頃でできる
レーザー脱毛は永久脱毛であり、一番効果が確実です。
永久脱毛は医療行為であり、基本的に医療機関でしか受けることができません。
たまに、永久脱毛効果があるローションやクリームが販売されていますが、騙されないようにしてくださいね。
レーザー脱毛については、4章「一番おすすめなレーザー脱毛クリニック」で紹介します。
もし、クリニックでなく、セルフで脱毛したいなら、家庭用脱毛器が一番オススメなので、5章「セルフでヒゲ脱毛したいなら家庭用脱毛器」ご欄ください。
2. 除毛クリームはヒゲに使えるか徹底検証
顔脱毛に使えるかどうか、男性に人気の除毛クリームをチェックしてみました。
値段と成分、香りに合わせて、顔脱毛に使えるかどうかをまとめたのが下の表です。
☓は使えないと明記しているもの、△は何も書いていないもので、「顔に使える」と明記しているものはありませんでした。
商品名 | 値段 | 成分 | 香り | 顔脱毛 |
NULL![]() |
2,980円 200g (14.9円) |
アロエエキス | グリーン フローラル |
☓ |
dot![]() |
2.682円 200g (13.4円) |
大豆エキス アロエエキス オウゴンエキス |
柑橘系 | ☓ |
ソランシア![]() |
2,980円 250g (11.9円) |
尿素 濃グリセリン アロエ |
ほぼ無臭 | ☓ |
EPI プレミアム ![]() |
5,990円 500g (11.9円) |
尿素 チャエキス(カテキン) |
ほぼ無臭 | ☓ |
MONOVO![]() |
3,218円 150g (21.4円) |
アロエエキス、 大豆エキス、 カッコンエキス、 サクラ葉エキス |
無臭 | ☓ |
HMENZ![]() |
2,980円 200g (14.9円) |
グリチルリチン酸2K、アロエエキス サクラ葉抽出液、 大豆エキス カッコンエキス クロレラエキス |
ほぼ無臭 | ☓ |
男の除毛![]() |
2,780円 200g (13.9円) |
茶エキス、 アロエエキス、 尿素 |
ほぼ無臭 | ☓ |
BODIO![]() |
3,280円 200g (16.4円) |
アロエエキス 大豆エキス |
記載なし | △ (記載無し) |
メンズボディ![]() |
522円 100g (5.2円) |
アロエエキス | 記載なし | △ (記載無し) |
スリンキー タッチ ![]() |
999円 110g (9.0円) |
レンゲソウエキス、コラーゲン アマチャエキス、 ヒアルロン酸、 キイチゴエキス、ユズセラミド |
ライト ブルー |
△ (記載無し) |
※商品をクリックすると、購入ページへリンクします。
ほとんどの除毛クリームは「顔に使えない」と明記していますし、また、明記されていないのも使うのは控えるべきだと思います。
除毛クリームをヒゲに使って、間違って口や目に入ると大変危険なので、使うのはやめてくださいね。
3. ヒゲに使える抑毛ローションまとめ
抑毛ローションの使い方は簡単で、保湿クリームと同じように、適量を手のひらに出して塗るだけでOKです。
抑毛ローションは、1章にも書いた通り、効果が分かりずらいので本気で脱毛したい方にはおすすめしません。
ただ、シェービングした後のチクチクをおさえる保湿ケアには役立ちますので、保湿ケアを第一の目的として使うのならOKです。(抑毛効果がでたら儲けものだと考えれば良いでしょう。)
ヒゲに使える抑毛ローション7選
ヒゲに使えるよく毛ローションを7つピックアップし、評判や人気の順番で並べたのが下の表です。
商品名 | 価格 | 成分 |
プレミアム アフターシェーブローション ![]() |
5,184円/150ml (34.56円) |
ダイズ芽、ダイズ種子エキス クズ根エキス ザクロエキス |
MONOVO ヘアアフターシェーブローション ![]() |
4,600円/120ml (38.3円) |
豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、 加水分解ダイズタンパク ルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ |
パイナップル豆乳![]() |
2,700円/100ml (27円) |
大豆とアイリス由来のイソフラボン、 パイナップルエキス、パパイン酵素 |
シーズンズ![]() |
800円/200ml (4円) |
ダイズ種子エキス、 プエラリアミリフィカ根エキス、 プロメライン、ザクロエキス |
ゼロファクターR![]() |
980円 /100ml (9.8円) 初回価格 |
ダイズエキス、ザクロ、ガウクルア、 パパイン、ジオウ、チョウジ、 オウゴン、サンショウ、ヒオウギ等 |
ソランシア![]() |
3,218円/100ml (32.1円) |
水溶性コラーゲン、 ヒアルロン酸ナトリウム、 ビルベリー葉エキス、 アーチチョーク葉エキス、 セイヨウナシ果汁発酵液など |
ネオ豆乳ローション![]() |
2,980円/200ml (14.9円) |
ハトムギエキス、EPC、 豆乳ローション |
※()内の価格は1ml当たりの価格です。商品名をクリックすると、商品紹介ページへリンクします。
ヒゲ専用にこだわりたいなら、楽天のシェービング部門ランキング1位『プレミアムアフターシェーブローション 』がおすすめです。
また、「どんなものか試してみたい」という方には、30日の返金保証がある『パイナップル豆乳ローション』がおすすめです。
ドラッグストアやディスカウントストアなど市販で適当に買いたいなら、一番安い『シーズンズ』がおすすめです。
4. 一番おすすめなレーザー脱毛クリニック
「脱毛で青ひげを無くしたい」「ヒゲ剃りをしないで済むようにしたい」と思う方に、オススメなのが、病院やクリニックなど医療機関で受けられるレーザー脱毛です。
レーザー脱毛は、抑毛ローションのように効果を感じないという人はほとんどいませんし、医師や看護師に施術してもらえるので、除毛クリームよりも安全・安心です。
毎日毎日ヒゲソリをしているのがイヤだと思うならレーザー脱毛クリニックに行きましょう。
ヒゲ脱毛におすすめのクリニック3選
ここではヒゲ脱毛クリニックを何十社もチェックした私が、おすすめのクリニックを厳選して3社ご紹介します。
完全にヒゲをキレイにしたいならゴリラクリニック、5回で全体を整えるだけならメンズリゼ、値段だけにこだわるなら湘南美容外科がおすすめです。
クリニック名 | 3部位 |
ヒゲ全体 | 特長 |
ゴリラクリニック![]() |
68,800円 6回 |
127,400円 6回 |
・5種類のレーザー脱毛器完備 ・全国10店舗 |
メンズリゼ![]() |
68,800円 5回 |
91,800円 5回 |
・打ち漏れ等アフターケア充実 ・全国18店舗 |
湘南美容外科![]() |
30,500円 6回 |
60,700円 6回 |
・値段が最もお手頃 ・全国60院以上 |
※クリックすると、公式ページへリンクします。
値段が高いと思われるかもしれませんが、除毛クリームやよく毛ローションを毎日使った場合のコストを考えるとはるかにコスパが良いです。
どのクリニックもクレカ払いや医療ローンがあるので、初期費用を心配する必要なく、月3,000円程度の支払いから始めることができます。
それぞれ紹介するので、気にいったクリニックの無料カウンセリングを申し込んでみてください。
ゴリラクリニック(GORILLA CLINIC)
『ゴリラクリニック』は、男性専用の脱毛サロンとして現在一番話題になっているクリニックです。
ゴリラクリニックではレーザー脱毛器を5つ完備しており、これ以上に脱毛器の取り揃えがあるクリニックは他にありません。
痛くない脱毛器や効果が強い脱毛器など、患者の肌質やニーズに合った脱毛器を選んで脱毛してくれます。
さらに、ヒゲ脱毛完了コースでは、6回のコースが終了した後、3年間は1回100円で受けることができるので、納得が行くまで脱毛可能です。
完全にヒゲを滅殺したいという方に一番おすすめです。
<ゴリラ脱毛のヒゲ脱毛料金>
ゴリラ脱毛には、ヒゲ脱毛完了コース、部位別の単体プラン、それに、鼻毛や耳毛を扱う男の身だしなみコースがあるので、それぞれご紹介します。
ヒゲ脱毛完了コース
ヒゲ脱毛は6回のコースが終了した後は、3年間1回100円で受けることができます。
部位別 | コース料金(6回) |
![]() |
68,800円 |
![]() |
+58,600円 |
![]() |
+45,000円 |
ヒゲ3部位が基本コースで、更にオプションとしてほほ・もみあげ、首などを付け加えることができます。
ヒゲ脱毛部位別コース料金
部位別の料金をまとめたのが下の表です。
1部位1万円でためすことができ、全部位のトライアルは48,000円で受けることができます。
部位 | 料金 | 1回トライアル |
![]() |
36,000円 | 10,000円 |
![]() |
36,000円 | |
![]() |
36,000円 | |
![]() |
45,000円 | |
![]() |
36,000円 | |
![]() |
45,000円 |
こちらは6回後に100円になるというわけはありませんので注意してください。
男の常識みだしなみプラン
男の身だしなみプランはヒゲ脱毛とは直接関係はありませんが、ゴリラクリニックではヒゲ脱毛と並んで紹介されているので、この記事でも合わせてご紹介しておきます。
部位 | コース料金 | 1回トライアル |
鼻毛 | 23,000円 | 6,000円 |
耳毛 | 23,000円 | 6,000円 |
眉毛 | 40,000円 | 10,000円 |
身だしなみセット | 80,000円 | 20,000円 |
<ゴリラ脱毛の基本情報>
公式ページ | http://gorilla.clinic/ |
料金 | 笑気ガス 3,000円/30分 高濃度表面麻酔クリーム 3,000円/10g 局所麻酔注射 応相談(範囲による) |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ライトシェアXC(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) ジェントレーズ PRO LE(アレキサンド ライトレーザー) |
施術 | VIOは男性が担当 |
営業時間 | 午前11時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新宿・池袋・銀座・上野・横浜・名古屋・ 福岡・大阪梅田・福岡天神・新潟 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
ゴリラクリニックについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からないゴリラクリニックのヒゲ脱毛の全て」をご覧ください。
メンズリゼ(Men’s RIZE)
『メンズリゼ』は、女性に人気があるリゼクリニックの男性版で、高い技術力が期待できます。
メンズリゼはサービスが充実したクリニックで、医師が行う無料カウンセリング、シェービング代や予約キャンセル代、再診料や薬代が無料など、麻酔代や脱毛料金以外は基本的にかかりません。
メンズリゼは他のクリニックと異なり、脱毛専門のクリニックで、丁寧な脱毛が評判です。
サービス面にこだわりたい方に最もオススメのクリニックです。
<メンズリゼのヒゲ脱毛料金>
メンズリゼの脱毛部位は、下の図にある通り、4部位に分けられます。
それぞれの価格は次の通りで、5回セットの申込みになっています。
部位 | 5回 | 3部位5回 | 全部5回 |
鼻下 | 33,800円 | 68,800円 | 91,800円 |
あご | 33,800円 | ||
あご下 | 33,800円 | ||
ほほ・もみあげ | 33,800円 |
分月払いも可能です。全て脱毛する場合、3,100円36回払いになります。
<メンズリゼの基本情報>
公式ページ | https://www.mens-rize.com/ |
料金 | 麻酔3,240円 ・笑気ガス麻酔(30分) ・塗るタイプ(エムラクリーム/5g) |
脱毛器 | メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(ヤグレーザー) |
施術 | 男性・女性など看護師を指名できる |
営業時間 | 午前10時〜午後8時 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 新宿・渋谷・大宮・横浜・大阪梅田・心斎橋・神戸三宮 京都四条・名古屋栄・仙台・広島・福岡天神 青森・盛岡・いわき・郡山・四日市・京都伏見 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
メンズリゼについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない「メンズリゼ」のヒゲ脱毛の全知識」をご覧ください。
湘南美容外科
『湘南美容外科』は値段にこだわりたい方に最もおすすめの脱毛クリニックです。
湘南美容外科は店舗数が脱毛クリニックの中では一番多く、さらに、脱毛だけでなく、長茎術や包茎手術、整形やレーシックなど、美容の総合クリニックです。
脱毛の専門性はありませんが、脱毛だけでなく、他の施術にも興味がある方は一度チェックしてみることをおすすめします。
<湘南美容外科のヒゲ脱毛料金>
ひげ〜フェイス脱毛の料金をまとめたのが下の表です。
部位 | 1回 | 3回 | 6回 |
ひげ3部位セット![]() |
9,980円 | 20,160円 | 30,350円 |
![]() |
ー | 20,160円 | 30,350円 |
![]() |
ー | 17,730円 | 30,350円 |
Sパーツ(1部位選択)![]() |
6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
<湘南美容外科の基本情報>
公式ページ | http://www.s-b-c.net/lp/bodycare-mens2.html |
料金 | 笑気麻酔 1回2,200円 シェービング代 1回500円 |
脱毛器 | ジェントレーズ (アレキサンド ライトレーザー) メディオスターNext Pro(ダイオードレーザー) ウルトラ美容脱毛(IPL)・・・男性VIO不可 |
施術 | 男女どちらの可能性もあり |
営業時間 | AM10:00~PM11:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 全国60院以上 |
場所によってプランに違いがあるので、申し込む前に公式ページをご確認ください。
湘南美容クリニックの髭脱毛について詳しく知りたい方は、こちらの記事「公式サイトでは分からない!湘南美容外科のヒゲ脱毛の全て」をご覧ください。
5. セルフでヒゲ脱毛したいなら家庭用脱毛器
脱毛クリニックに通えない方や、どうしても自宅でヒゲ脱毛をしたいという方におすすめなのが家庭用脱毛器です。
家庭用脱毛器は、レーザー脱毛ほどの効果はありませんが、何度も使うことで徐々に薄くする効果が期待できます。
使い方は簡単で、「シェービング→保冷剤で冷却→脱毛器で照射→冷却」というだけで、要するにシェービングした後に使うだけでOKです。
下の写真が脱毛器を使っている様子です。
出典:楽天
シェービングした後にすぐに使うのは肌荒れしている恐れがあるので、1〜2日開けて使うのがベストです。
この脱毛器の方が抑毛ローションよりもはるかに毛の成長を遅らせる効果が期待できるので、こちらを使いましょう。
エピレタ(光脱毛器)
『エピレタ』は、アイリスオーヤマのフラッシュ式脱毛器で、1万5,000円程度で購入できるコスパの良い脱毛器です。
ヒゲ脱毛だけでなく、全身にも使えるので、脱毛器を試してみたいという方におすすめです。
ただし、脱毛器は永久脱毛ではないので、時間が経てば伸びてきてしまうので、永久脱毛クリニックに通う方が、時間的にもお金的にもお得であるということはおさえておきましょう。
あくまで、セルフ脱毛のベストが家庭用脱毛器だということです。
脱毛器について詳しいことが知りたい方は、こちらの記事「ヒゲ脱毛器おすすめ5選|購入して後悔しないための全知識」をご覧ください。
6. ヒゲ脱毛に関するQ&A
ヒゲ脱毛についてよくある疑問をQ&A形式でまとめました。
クリックすると答えの部分に行きます。
6-1. 脱毛すると濃くなったりしますか?
カミソリなどで毎回処理していると、毛が太く濃くなる場合がありますが、脱毛ではそのようなことは基本的にありません。
たまに、硬毛化、多毛化といって、脱毛で毛が太くなる減少がありますが、ごくまれです。
ちなみに、クリニックだと多毛化や硬毛化が起きても対応してくれるので安心です。
6-2. 除毛クリームはどうやって使うのですか?
除毛クリームの使い方は簡単で、次のような流れで使います。
- パッチテストをする
- 肌を洗って清潔にする
- 除毛クリームをまんべんなく塗る
- 規定の時間が経ったら洗い落とす
パッチテストとは肌荒れしないか確かめるテストで、腕の内側など目立たない部位に塗ってみて24時間経って肌が赤くなったり、荒れたりしないか確かめます。
それで問題ないなら、使ってみましょう。
6-3. ブラジリアンワックスはどうですか?
ブラジリアンワックスは塗ってシートを貼り、ベリッとはがすものですが、基本的に肌への刺激が強く、顔脱毛には向いてません。
男性専門のブラジリアンワックスサロンのQueen’s Waxでもヒゲはできませんので、顔は無理と考えておいた方が良いでしょう。
ちなみに、鼻毛はできますが、病気のリスクなどが懸念されるため、おすすめできません。
6-4. 脱毛サロンの髭脱毛はどうですか?
脱毛サロンの脱毛は、家庭用脱毛器よりも効果は期待できますが、永久脱毛ではないので、何度も何度も通う必要があります。
効果は「家庭用脱毛器<脱毛サロン<脱毛クリニック」という順番になります。
値段もあまり変わりませんので、圧倒的にクリニックの方がおすすめですが、痛みをおさえて脱毛できることはたしかなので、気になる方のためにおすすめのサロンを紹介しておきます。
リンクス(RINX)
『リンクス』は、全国展開しているメンズステの中では人気No.1脱毛サロンです。
値段は少々高めに設定されていますが、キャンペーンが充実していてヒゲ脱毛なら1回5,000円程度でお得に受けることができます。
<リンクスの基本情報>
キャンペーンは1店舗月30名までになっているなど、制限があることに注意してください。
公式ページ | https://mens-rinx.jp/ |
料金 | 顔ヒゲ脱毛 59,800円/10回 (キャンペーン価格) |
脱毛器 | INNOVATION(イノベーション) |
営業時間 | 平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日(店舗によって異なる) |
アクセス | 全国40店舗 |
料金等変更がある可能性がありますので、最新の情報は公式ページをご確認ください。
6-5. 脱毛器と抑毛ローションは一緒に使うことができますか?
脱毛器を使った後に、抑毛ローションを使うこともできます。
脱毛器を使った後は、冷却して保湿クリームを塗ってアフターケアするのがベストですが、その保湿クリームの代わりに使うことができます。
もちろん、脱毛器自体に抑毛効果は十分あるので、ニヴェアのクリームでも十分です。
『ニヴェアクリーム』は、脱毛したい方に最もおすすめのコスパNO.1商品です。
脱毛器を使う方にも、クリニックに通う方にも日々の保湿に使えます。
7. さいごに
ヒゲの脱毛クリームについてご紹介してきましたが、参考になりましたか?
除毛クリームは肌に刺激が強いので使ってはいけません。また、抑毛クリームは、保湿ケアには役立ちますが、ヒゲが伸びるのを抑える効果はあまり期待できません。
ヒゲをキレイにするなら、間違いなく、脱毛クリニックのレーザー脱毛がコスパ最高でおすすめです。
<おすすめクリニック>
ヒゲのレーザー脱毛で一番のおすすめはゴリラクリニックです。
この記事が、読者の皆さまのスタイルアップにお役に立てることをお祈りします。
現在はもっと低価格で脱毛ができるので、私みたいに大金をかけないでオトクに脱毛してもらいたいと思います。
これからは、脱毛だけでなく、メンズ化粧品のことなどもご紹介していきたいです。